先日、ヴェーダーンタの講義を初受講しました。

む。。。難しい!

 

【生きるうえでヴェーダーンタを学ぶことは

数学の問題を解くために、九九を知るようなもの】

と、

michika先生。

 

ヴェーダーンタとは何かすら

お伝えできないくらい

学びはまったく深まっておりませんが

 

知れば知るほど、こころの垢がおちるような

 

精神の成長を求めるにおいて

本当に素晴らしい教えだと感じます。

 

 

昼食の準備をする際、

 

皆さんがヴァガッドギーター15章を

チャンティング(吟唱)しながら

配膳してくださる姿が、とても美しかった。

 

耳に心地良く響くサンスクリット語の音と

祈りと感謝にあふれた、和やかな会場。

 

いつか私も一緒に唱えたいなぁ、と

自宅でコツコツ学んでいます。

 

 

ちなみに

 

サンスクリット語は

物事の持つ波動を

そのまま音に置き換えたものだと聞きます。

 

会話などに用いられる

言語(日本語や英語etc)とは

その在り方が異なり

 

サンスクリット語を口にすることは

物事の本質やピュアなエネルギー、

宇宙の法則に触れる一つの方法となるそうです。

 

 

 

 

-----------

 

【現在、募集中のワークショップ】

 

■ えんよが

こころと身体をつなぐyogaで、月に一度のメンテナンス。

yogaroom_green さんのガイドで

どうぞ、一緒にゆるみましょう。

 

9/19(水)14:00~

 

※2,000yen

※ヨガマットレンタル+200yen

(ご予約時にお伝えください)

 

 

■ こころと身体をゆるめる下着づくりの会

nunoitolabさんによる大人気の下着づくりWS、第2弾。

ふんぱんに続く今回は

締めつけないすこやかブラを作ります。

 

9月8日(sat) 14:00~17:00
定員:3名さま
料金:5,000yen

 

※おかげさまで満員御礼!

キャンセル待ちのみの受付けとなります

※私がモニターをさせていただいた感想はこちらをご覧ください

 

 

各ワークショップのお申込みはコチラから→◎

 

 

-------------

 

【ayur spaceえん】

身体をととのえ、こころもまあるく。

 

心地よい風が抜ける

「おとぎのアトリエ」でお待ちしております。

 

今日は、ハレの日。
まいにちを気持ちよく

「ハハ」をたのしむ

 

ご予約・お問合せ:

■24時間受付可能。

便利なオンライン予約でどうぞ

■080.6676.4254
■ayurspace.en@gmail.com 

 

春日部市西金野井291-53

※東武アーバンパークライン「南桜井駅」より徒歩10分

※近隣にコインパーキング有り

 

 

日々徒然:

instagram / facebook

 

-------------