いただき物は、まず祭壇に。。

 

かわいい女の子が美味しい旬を

たくさん届けてくれまして

ぜんぶ並べたら、秋の収穫祭みたい。

 

いつになく華やかです◎

 

お供えした後に

prasad(プラサード)をいただきました。

 

 

【プラサード】とは

“神さまに捧げたもののお下がり”を意味する

サンスクリット語。

 

神さまのエネルギーがふくまれて

神聖化されたお供え物を頂戴する習慣は

日本にも有りますね。

 

お正月の鏡もちとか。

 

縁起物です。

有り難いなぁという想いが、ゆっくり、

ふつふつ、膨らみます。

 

 

届けてくれた彼女にも

果実を実らせてくれた地球にも

それに関わられた方々にも

 

感謝◎

 

 

-----------

 

【現在、募集中のワークショップ】

 

■ えんよが

こころと身体をつなぐyogaで、月に一度のメンテナンス。

yogaroom_green さんのガイドで

どうぞ、一緒にゆるみましょう。

 

10/31(水)14:00~

毎月第3水曜日

※10月のみ第5木曜日に変更です

 

※2,000yen

※ヨガマットレンタル+200yen

(ご予約時にお伝えください)

 

 

各ワークショップのお申込みはコチラから→◎

 

 

-------------

 

【ayur spaceえん】

身体をととのえ、こころもまあるく。

 

心地よい風が抜ける

「おとぎのアトリエ」でお待ちしております。

 

しっかり浄化コース

ママへの「ほっと一休み」コース

birthday特別コース「samatwa」

 

ご予約・お問合せ:

■24時間受付可能。

便利なオンライン予約でどうぞ

■080.6676.4254
■ayurspace.en@gmail.com 

 

春日部市西金野井291-53

※東武アーバンパークライン「南桜井駅」より徒歩10分

※近隣にコインパーキング有り

 

 

日々徒然:

instagram / facebook

 

------------