気持ちよい朝日がふりそそぐようになりました✨
 

カーテン越しに見える光があまりにもうつくしく、
毎朝、嬉しくなって起きる日々です。

そんな傍ら。。雨の翌日に晴れると
いつもよりたくさん花粉が飛ぶそうです。ひえぇ💦

私も数年前にデビューをし、
今やすっかりベテラン(?)になってしまいました。


先日いらしたお客様のお話によると
花粉症対策のハーブティーを昨年の秋から
飲んでいる(素晴らしい!)ご友人の症状が
今春は落ち着いているとのこと。

体質改善は一朝一夕ではいかないもの。
気長にゆっくり、なんですね。

-----

例年のごとく、

目のかゆみもクシャミも止まらない私は
アーユルヴェーダの浄化習慣【ジャラネティ】を
しています。

ジャラ=水
ネティ=鼻


という意味のサンスクリット語で、鼻洗浄のこと。

生理食塩水をつくり、片方の鼻からいれて
もう片方の鼻から出します。


ジャラネティのお話をすると
「塩水だから染みるのでは。。!」と
ほぼ必ず聞かれるのですが

身体の中をめぐる体液と同じ濃度の
塩水なので大丈夫です。
真水のほうが「。。。!」と悶えます。笑

【脳への入り口】と言われる鼻をケアすることで
鼻の清潔を保つだけでなく、思考もクリアになりますよ。


|| ジャラネティでこんな良いこと ||

■ 花粉/ウイルス/雑菌などを洗い流して清潔に
■ 鼻炎/蓄のう症/鼻づまりの緩和・予防
■ 風邪をひきやすい季節にも◎
■ 両鼻のあいだや鼻〜喉など、

体外からケアできない部分が洗えます

■ 視神経にもちかく、目の重たさが緩和します
■ 顔のむくみがとれます
■ 脳にちかい部分の滞りを洗浄することで思考もスッキリ
■ 五感の一つ、嗅覚が浄化され感性が磨かれます



長くなりました。

次回につづくー^^

 

 

--------

 

【アーユルスペースえん】

“自然に調和した、ここちよい暮らし”

 

埼玉県 春日部市にある

アーユルヴェーダと経絡リンパマッサージのサロン。

 

インドで学んだアーユルヴェーダを軸に

たっぷりの薬草オイル/アロマオイルを使った

インド仕込みの本格的なトリートメントが体験できます。

 

 

HPはコチラから

 

■ご予約・お問合せ

ご予約は便利なLINE@からどうぞ

 

24時間ご予約可能な

オンライン予約もご利用いただけます

 

■コース・料金

 

お客様の声 / お手当てQ&A

セラピストについて(けっこう、赤裸々に公開していますー!)

 

 

春日部市西金野井291-53

※東武アーバンパークライン「南桜井駅」より徒歩7分

※近隣にコインパーキング有り

 

日々徒然:

instagram / facebook

 

--------