保田窯 | アザレア日和

アザレア日和

アザレアフェアリィが東広島の魅力を伝えます♪

こんばんはー!

今日は、年末にも行った
保田窯に行ってきました~ラブラブ
右矢印前回の記事はこちら

前回の作品は
焼く前はこんな感じでしたが…
{0C58FA90-CAE7-4562-B396-E21B71961ACB:01}

仕上がりはこんな感じ!!
{067E37A8-755E-4E05-BF67-40DE766C6B29:01}

2か月楽しみにしていた甲斐あって
とっても素敵に焼きあがっていましたドキドキ
ちなみに私のは右ですコーヒーキラキラ

そして、今回も体験してきました!
陶芸&ピザ焼きがセットになった
わくわくコースでの参加ニコニコアップ

はじめに、電動ろくろの
見学をさせてもらい、
プロの技に驚愕でしたっドンッ
{CC9B6475-A597-43A8-BFF8-A4135E9635B6:01}

そのあとは早速体験~音譜

{18735BF4-EBB2-4449-9CC0-509D233649FA:01}

{2A00E50E-29BF-4419-A3FE-4486C44A14D2:01}

{A06F418E-8CAB-4896-8AA5-D98743773995:01}

今回は、お茶碗、一輪挿し、お皿と箸置きと
それぞれ別のものを作りました黄色い花キラキラ

どれもなかなか良い感じにできていたので
またまた完成が待ち遠しいです合格

そして、今回はじめて挑戦したのが
ピザ焼き体験~(*´ω`*)ラブラブ

ピザ大好きな私には
本当にわくわくなコースでしたラブラブ!

生地を広げるところから
{313C7CA4-3343-4E0B-AAD1-5FB1B860F9DC:01}

具材をトッピングして
{E5A618DD-5C53-468D-B8C2-9A0B6273E151:01}

窯で焼くところまで
{996DB9E2-72AD-4C8E-B9EA-C5AB44390585:01}

全て自分で体験できますよ~!!キラキラ

出来上がったピザは
とーっても美味しそうラブラブラブラブ

{9CBCE0C8-FA9D-488C-80A1-335377A82003:01}

というか、美味しいんですラブラブ!ドキドキドキドキ

おなかいっぱい食べた後は
石投げゲームビックリマーク

遠くに置かれたバケツの中に
石を投げるという簡単なゲーム。

なかなか低レベルな戦いでしたが、
前回に続き、優勝を勝ち取り
景品をGETしました~べーっだ!アップ

{49F06CC3-4DB0-4CF4-BFCE-C98998FCC45A:01}

あーほんとに楽しかった!!

そしてそして
保田窯はこれだけじゃない!!

{FC610858-8712-463E-B410-B91D27C81999:01}

古墳群まであるんですよ!!

{677B0786-CC4D-4075-B0B4-BAC10EC2C346:01}

陶芸も体験できて
こんなに美味しいピザも食べられて
しかも史跡まで見られるなんてビックリマーク
もう一石二鳥どころじゃないです!!

今回の作品たちの
仕上がりも楽しみだな~ニコニコ音譜


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アトリエ・保田窯

〒739-2501
広島県東広島市黒瀬町小多田558


保田窯のHPはこちら