こんにちはニコニコぬーです。


ふっっかつ!!!笑い泣き

ほんとにしんどいわ胃腸炎。。。

でも、ブロ友さんの記事で、胃腸炎発症しながら子供も熱出したり、、、、子供保育園連れてったり、、、

それに比べたら全然(;▽;)
辛いとか言ってごめんって感じです。。


ゆっくり仕事休んで一日寝てました。ごめん(;▽;)


はーー気をつけよう。



さて。
最近また勃発してるっていうか逃げてたやつ。

小1の壁問題ねチーン


我が家はいま、7時半に家を出て、19時に帰宅。
(仕事は8:50~17:50)


ちゃぴが小学生になったら、7時15分ごろ家を出る予定。
(近所の子談)

なので朝は問題なし。


問題は帰りチーン

近所に民間の学童無し。
習い事も無し。

近所に学童通っている子がいないので(みんな専業主婦!!)
一緒に帰ってきてもらうのも無理。

市営の学童は下校時〜延長して18時半まで。
月6500円。

ぽこをピックアップしてるとめっちゃ急いでも家に着くのが18時45分、、、惜しい、、、


整理するために記録します。
ながくてすいません。


案①私の親に迎えに行ってもらい、実家で見ててもらう

→母が体調悪くて無理かも、、、


案②ファミリーサポートに頼んでお迎え、私達帰宅まで一緒に居てもらう

→1時間900円。(大体月20000円。)
→他人に子供をまかせるのに抵抗があるわたし、、、
でもそんなこと言ってられないので、とりあえず来月登録に行く。


案③車をもう一台買う

→今、基本は車一台で旦那と行き帰り一緒。
(旦那営業なので、遅いときは私が先に乗って帰って来て、旦那は電車。)

もう一台買って別々に、旦那はちゃぴ、私はぽこをピックアップ。
ならもしかしたら間に合うかも、、

ただ、5分でも残業したらアウト。なのであまり現実的ではない。。(コストもかかる、、)


案④私が家の近くに転職。
もしくはぽこをピックアップしてから18時半までに迎えに行ける仕事に転職。

→収入が今より落ちないで転職するのはかなり難しいはず。。
あとそもそも求人も少ない田舎。

→保育園が以前住んでいた家の近く(職場から近い)のため、今の家からだと車で30分近くかかる。勤務地むずかしい。


案⑤ちゃぴ一人で帰って来て、自分で鍵開けて家で一人で待ってる。
→学童から家まで子供の足で30分くらいかかるはずなので、帰宅時間は一緒くらいになるかも。
ただ、暗い道か車通りの多い道しか無くて小1一人で歩かせるのは怖い。。特に冬。。
↑旦那はこの案を推してる。怖くないのか?!


結論。出ず!!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


いまふと思った。
ぽこを家の近くの保育園に転園させる。
という案も無くはない、、、

でも途中で転園させるの可哀想だし、、持ち物とかも変わってそれはそれでアレだな、、


なるようになるさーとかおもってても何ともならない問題だなこれ。


私の給料頭打ちにより、これ以上年収上がらず。
モチベーション下がりまくりで転職したいのもあり。

とりあえず転職サイトに登録しました。
都会の求人ばっかりくる笑い泣きのーん



ただ、今の会社は周りの人も優しくて、働く条件も良い。
10年勤続なので勝手もわかってるしやりやすい。

ので、ほんとに収入だけ、、、。。
あと勤務時間、、、フレックスにしてくれないかな。。



もう何が正解かわからない。。。