秋眠 | ニートと社畜の兼業あざらしのブログ

ニートと社畜の兼業あざらしのブログ

色々なことを書いていこうかと思います。
基本的に稼働日記になるかと。
優しく見守っていただけると嬉しいです。
2015/6/5 回胴連加入。

いやはやどーもどーも



ちょいとお久しぶりなブログです



最後にあげたのが転生にぶっこ〇ろされてる時の記事ですか
あれから10日ほどパチ屋に行ってませんでしたわ()()()



まずは











夏アニメ終わっちまった....



それ即ちメイドインアビスも終わってしまったと...



以前にもブログで紹介しましたがあざらしが今までみたアニメの中でもトップクラスに面白かったです



途中で度肝を抜かれて原作(漫画、既刊6巻)をまとめ買いし、もうそっからはドハマりですわ



原作を見て分かったことはアニメの出来がハンパないてこと



原作をちゃんと再現した作画



作品の世界観にぴったりのBGM



キャラにぴったりな声優さんと、その声優さん達の素晴らしい演技



まさかあの丁寧な作り込みとスピードであそこまでやりきってくれると思ってませんでしたが、最終話1時間というチートを発動させやがってなんとか詰め込んでくれました



もうね







ナナチが可愛すぎるんだよなあ....




はあ...尊い...



そんなナナチの悲しい過去のお話が最終話でした



ここは原作読んだ時、あの感情を持たず血も涙もないで有名なあざらしも思わずギャン泣き



アニメではさすがに話の内容も既に知ってるし泣くハズはないですよねwwwww













再度ギャン泣き



声優さんの演技が入ることで更に入り込んでしまいました...はあ



もうね、皆騙されたと思って見てみて



絵のタッチが苦手な人もいると思いますがそれは我慢してくだせえ←



会社とか学校とかどうでもいいから休んで見て←



そんくらいオススメです
なんなら漫画貸します(当たり前だけど絶対返せよ、返さなきゃ〇す)



秋アニメもちらほら始まりました
ちょこちょこ気になるのもありますが夏アニメと比べるとちょいと弱いなあという印象



とりあえずおそ松さん作ってる人らは1話目でぶっ飛ばないと死んじゃう病気なのか?
あなた達にはバカという言葉がぴったりだよ(褒めてます)



あと期待してるのはクジラのなんちゃらかんちゃらてヤツと少女終末旅行
多分面白いと思います(エスパー)



まあのんびりと1話を見ながら今後見ていくやつを審査していこうかなと



んでお次はおパチスロのお話



冒頭でも触れたけど10日ばかりホールに足を運びませんでした



ちょっと思うところがあってね



別に23日に転生に完膚なきまでにボコられたこととは関係ないよ()()()



その間は麻雀したりバガボンド読破してみたり麻雀したり←



思うところってのは



今一度パチスロってやつが自分の中でどういうものかってのを考えてみようとふと思いまして(まあまあやべえこと言ってる気がする)



3ヶ月くらい結構打ったので今度はちょっと距離を置いてみようかなと、冬眠ならぬ秋眠してみました←



皆さんにとってパチスロって何ですか?



これは人それぞれで違うと思うんですよね



まず一般の人ら目線と回胴連の人ら目線と専業目線でも全く違うと思うし



その中でも細分化していったらもっと色々な捉え方をする人がいると思います



日頃のストレスを発散させるためなのか(そう言う人に限ってイライラしながら打ってる気もしますが)



プラマイくらいで遊べればいい時間潰しの道具なのか



ただのお金儲けのためだけの機械なのか



まだまだ色々な答えが出てくると思いますが



改めてあざらしも考えてみました






















ない頭で考えたって答えなんか出なかったわけですが←



パチンコパチスロの依存症ってありますよね?



どんだけ負けてもまた打ちたくなって



打ちたくて打ちたくてしょうがないってやつ
借金してまで打っちゃうとか度が過ぎちゃってる人もいますが



これとは違うのですが専業もある種の依存症だなと思いました



以前エナをメインにしてた時期に頭の中で考えていたことは



どうやって落ちてる期待値を一人占めするかでした



朝起きてホールへ行ってゾーン狙いや天井狙いできる台を歩き回って探す



1台終わったら目をつけてた次の台を打つ



もう待ってても空かなそうだし打つもんないやってなるか、その日の限界かなって時間がきたら帰って寝る
また起きてホールへ(エンドレスエイト)



打ちたくて打ってる人とやってることは違うのですが



ホールに行かない、打たない人からしたらどちらも見え方は同じハズなんですよね



実際そういう人らに、ホールにいる依存症の人らと自分は違うって必死に説明してみても表面上は分かったフリをされて同じ様な白い目で見られますわな



負けてでも打ちたい依存症



他の人より期待値を積んで稼がなくちゃという依存症(エナだけじゃなくて設定狙いもね)



違う様で実際は同じもんなのかもしれません



なにかに駆り立てられて、打つって行為は結果的に同じですしね



そこに自分の美徳を求めたところで知らない人からしたら同じ



これはあざらしが勝手にほわほわ思ったことですので気に触った方はすみません



何が言いたいか分からなくなったし頭のなかでもまとまってないのでこの話は終わり!



稼働記事はどうしようか



簡潔にいくか



そうしよう!←



まずは皆さんお待ちかね(?)の23日のお話
これの日ね



この日は末尾系やってるお店へ
やると思ってなかったし狙いもないのでお昼ぐらいに凸



マイジャグを見てREG付いてる末尾をふわっと見てその末尾の台を確保



ちょろちょろ回しながらこの末尾は違うな?ってなってヤメ



見えてきた末尾はあるけど良いのもあったり救い様ないくらい悪いのもあったりでふわふわしてるからこっちの末尾はフェイクじゃないか?と



15時くらいまで無理くり理由つけて違う末尾の番3とか打ってみるも手応えなし



・・・・・・・



最終的にどうやっても当たり末尾ぽいのは見えてたふわふわした末尾←フェイクて疑ったやつね



そのなかで空いてたくそ履歴の転生(確か開幕Aの深いところ→Aの深いところ→256ヤメ、カチカチの人)に座って











最終的なその日の投資が91本でした。照


ちなみに回収はほぼ0()()()



結局あざらしが打ってた時は900抜け1回、天国ぽいのも確認できたしやっぱ悪くなかったのかな
座った時点で時間ギリギリまで回すこと決定してたからちゃんと判別してないし、なによりあんま転生分からん←←←



約90本負けましたが別に心の中では『あーあ』くらいしか思ってなかったです(別に強がりじゃねーし?←)



明らかに当たり末尾見えてるのにちょっと酷い履歴だからって誰も回さないんだもん←



その日その店に末尾狙いできて、これを回さないってのはもうその店になにしに来たのか意味が分からなくなるから回した



その結果91本負けたとしてももうこれは仕方ないとしか言いようがない



まあ21時近くになっても現金入れてたのはちょっと自分でも軽く引きましたが()



ここでこんな負けても大して何とも思ってなかったからこそ、ちょっと打たずに色々と考えてみようと思ったのかもしれません



そっから秋眠を経て次打ったのが、日本で一番まどマギに設定が入る日であろうと思われる10/3



ちょっとだらだら長くなってしまったのでそれはまた次の機会に



あ、ホール行ってないとか言っといて店の総台数70台中33台シスクエ4のお店見に行ってましたわ()()