タッパーゲット! | Azuのskimと犬の日々

Azuのskimと犬の日々

南国沖縄から2012年4月に神奈川は湘南に引っ越して来ました。
湘南でのSkim &犬Blogのブログです。
スキムはなかなか上手くならないけど日々奮闘中!!

はいさい。
皆様ちゅーがなびら。
あっついですね。
{29A1EAF6-3CCE-4EE5-AEC3-2E4FD2C2DC3C}

犬たちもアイス食べたいようです。

3連休はいかがだったでしょうか?

私はskim三昧しまして。
筋肉痛が酷いです。

さてさて、暑くなりロンスプでのskimは流石にキツくなってきた今日この頃。
注文してたタッパーが届きました!

woofのタッパーを注文。

こちらが前。
{7F917009-76B3-492E-BA52-E3CB5FC8C61E}

後ろ。
{AA21887A-27E0-4FB5-B20E-284FEFCCE9E1}

うん、色使いが気に入っております。
後ろのロゴもお気に入り。

Woofユーザーは、前ジッパーの方が多いようです。
しかし私は後ろジップ(半分までジップ)

前ジッパーの利点は、寒くなった時に途中で来たり、暑くなった時に途中で脱いだりっていう脱ぎ着がし易い事だと思います。
あと、ジップのところで生地が別れるので、色を違うのにしてデザイン性を求めたり。

デメリットはジッパーの部分の伸び縮みはやはり、ジップの無い奴に比べると劣るのかな?

私は夏でも最初から最後までずっとタッパー着てます。
なので、着てる時の着心地重視で後ろジップにしました。
本当はジップ無しが一番着心地は良いんでしょうが、脱ぎ着し難いと思われましたので。

機能性云々はさておき、、
やっぱ見た目って重要〜!
それだけでテンション上がって海行きたくなるもんね!

最近平塚の地形が良くなってるようです!!
早く週末ならないかなー
今週は平日忙しく、平日skimは無理っぽい(>人<;)
ではでは!
ちばりよーさい!