軽井沢ロケフォトと愛用ティピー♡ | Giving is living. 

Giving is living. 

3人男の子のママです。
美容大好き❤️感動したものシェアしたい✨

こんにちは!この前のブログからいいペースで更新。


実は息子の1歳記念の写真は家族でロケフォトをしてきました♡


普通やはりスタジオで撮影が多いと思うのですが、私はやはりロケフォト推し。




カメラマンさんは前からいつか撮ってもらいたいと思っていた女性カメラマン、安藤聡美さんです。

さとみさんホームページ→


友達のウェディングの前撮りがすっごく素敵で♡
子供が小さいうちは女性カメラマンがいいかな~と思っていたのでこの機会にお願いしました。

あと真夏の撮影だったのでできるだけ涼しい軽井沢でお願いしたくて。その点でもさとみさんとはご縁がありました(さとみさんは多治見を中心に活躍されていますにこ)。


撮影当日の話はまたデータがきたら詳しく書きます。
ロケフォトにして大正解でしたよー!


今日はオフショットを何枚か。




家から息子のスペースに置いてるこのティピーを持っていきました!
あとは背景になるような小物を家と実家から大量に。

IMG_20160818_081553304.jpg


インスタにこの写真を載せたらコメントとDMでティピーをどこで購入したのか教えてくださいとかなりの方から質問いただいたのでけっこう興味がある方が多いのかと思いブログでまとめることにしました。

最後にのせてます!


うちにはミシンがないので最初から手作りという選択肢はなく、購入するならできるだけ長く使えるものをと思って選びました。
条件はこんな感じ↓

・色がキナリであること(真っ白より色んな部屋で使いやすい)
・窓がついていること(中の様子が見える)
・シンプルな作りで四角形(四角の方が部屋のスペースに置きやすい)
・前を開いたときに留めるひもがつていること(これ大事)
・丈夫なキャンパス生地であること
・中側の木が見えない作り(下の写真参照)

IMG_20160821_125222693.jpg
生地の中にちゃんと木が通るようになってます。


主人や母が撮ってくれたオフショットより。

IMG_20160818_123806201.jpg
今回のテーマはリトルインディアン×Boho
小物大量w


赤ちゃんぽい格好がよかったのですが、外でオムイチもあれなのでこんな感じに♡

IMG_20160818_124956634.jpg

この窓が大好きで、よくいないいないばぁして遊んでます♡

IMG_20160818_123806554.jpg
私も息子も羽のヘッドアクセ。
息子のヘッドアクセ大きめなので来年もいけそう!


ティピー以外ではこんな感じの服装で。

白目むきながら書いた(前回のブログ参照)バースデーボードも持っていたよ。

IMG_20160818_124956966.jpg

そうだこれも直前に作りました。
作り方はこのときと一緒→

IMG_20160821_182158159.jpg



1は結局忘れてて使わなかったけどね!





でティピーの購入先。


私が買ったのはこれ↓

窓の下には絵本など入れられるぽっけもついてます。
キャンパス生地でしっかりしていて外でも使える感じです。
ガーランドのおまけもついてきました電球


キッズテント テント インディアン 室内テント 木と布 室内用 おもちゃ おままごと テント 秘密基 知育玩具   ホワイト



私気に入ったものは全部とりあえず買い物かごにいれておくのですが(そのせいでamazonの買い物カゴあとで買うに入っているもの60点笑。絶対あとでも買わない。)

そこに入れておいた迷ったやつものせておきますね!

たぶんこれは私のと同じだと思います。
ただブルーとかピンクとか色んなカラーがあり、5角形のもありますよ☆
5角形、6角形のがいいという方もいますよね。



(ホララ)Horara 無地 キッズ テント 室内 ティピーテント インディアン 木と布の温もり TEE PEE TENT 秘密基地 窓付き ホワイト(4角型)


これは窓がしっかり閉められていいなーと思ったやつ。


ピュアホワイトホット販売子供の テント小屋テント の キャンバス テント小屋と 4木製極子供ままごと



女の子だったらこれにしてたかも!ポンポンが最高にかわいい。




レース デザイン キッズテント インド ティーピー子供劇場子供プレイルーム の テント小屋




※ブログからInstagramをフォローして下さる方へ。

非公開、投稿をされてない方のフォローはお断りしています。
フォローの際は一言コメントお願いします。

今フォローしてくださっている方でも全くいいねやコメントのやり取りがない方で不信に思った方はこちらからブロックさせていただく場合があります。申し訳ないのですがご了承くださいm(_ _)m