”【続々とご後援いただいております】9月開催!夫婦2人の子育てが楽しくなる子育て講座” | 岩手盛岡・成長を実感!ママもリフレッシュして笑顔になる!看護師が教えるベビーマッサージ教室

●”【続々とご後援いただいております】9月開催!夫婦2人の子育てが楽しくなる子育て講座”

 

こんにちは。^^   

 

 

育児に自信!初めての子育ても楽しめるベビーマッサージ教室の齊藤です。

 

 

「パパにもこの大変さをわかってほしい・・・」

「手伝ってほしいのにわかってくれない・・・」

 

 

子育て中のママ、そんな風に感じたことありませんか??

 

 

私はあります!

 

 

今でもあります。笑

 

 

家事ギャップとは、妻と夫との間で、どちらかに(一般的には妻のほうに)家事・育児の負担が大きくのしかかり、そのバランスに偏りがある状態のことを言います。

 

 

結構これで苦しんでいるママいるんじゃないかな〜??

 

 

この家事ギャップや女性のホルモンバランスの変化や子育てによる睡眠不足、更に夫婦間でのお金の価値観の違いから、産後クライシス(夫婦間の愛情が著しく冷めてしまう現象)になってしまうご夫婦が増えているそうです。

 

 

実は、11月に

 

「家事ギャップ&産後クライシスを
吹きとばせ♪夫婦2人の子育てが楽しくなる 子育て講座」

 

 

という講座を開講します♪

 

 

この講座内に、当協会オリジナルの「家事タスク表」を使って、ご夫婦の家事分担を「見える化」するワークがあります。

 

 

 

これ、めっちゃいいです!

 

 

 

我が家でもこのワークをやってみたのですが・・・

 

 

 

私が70%、夫が30%の割合で家事をこなしていました。

 

 

 

面白かったですよ。笑

 

 

私的には、「これやってくれたら助かるのにな〜」と思っていたことが、夫的には「やっている」だったこととか。

 

 

まさにズレズレ!!

 

 

この「分かってるつもり」「やっているつもり」が積み重なると、お互いの気持ちにズレが大きくなり、産後クライシス(夫婦間の愛情が著しく冷めてしまう現象)になってしまうんです。

 

 


我が家は、このワークをきっかけに、「やってくれてありがとう。今度からは、これをこうやると私はもっと助かる」というように、もう少し明確に細かくやってほしいことを伝えられたのでズレが修正されました。^^

 

 

この講座、東北では山形と岩手で開催されます!

 

 

山形は来月ですよ〜!!

 

 

 
ちなみに、岩手で開催するのは、11月17日土曜日♪
 
 
土曜開催なのでパパと一緒に参加できます!
 
 
募集・告知はまだですが、是非、手帳に記入して予定を空けていてくださいね❤︎
 

*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::* 

 

 

■ベビーマッサージ教室  Lullaby〜ららばい〜■
お申し込み・お問い合わせ(24時間)
☆教室日程とレッスン料金
子どもは可愛いのに、子育てがしんどいママへ【らくらく子育て講座:入門編】
☆岩手県盛岡市
ベビーマッサージ・手形・足形アートサロンLullaby  齊藤恭子
 

ベビーマッサージ教室Lullabyは、一般社団法人 乳幼児子育てサポート協会に所属しており北東北初の認定教室。


産後うつゼロの社会を目指して活動中。

 

盛岡市・滝沢市・矢巾町・紫波町・一関市・花巻市という県央・県南のみならず、宮古市・久慈市・田野畑村・釜石市などの県沿岸のママにご参加いただいております。

  

子育て中のママの不安や悩みに寄り添ったレッスンを開催しております。