こんにちは。のりぴーですニコニコ
 

☆ママも子どももHAPPYに☆
ふれあいのおへやPocco♡  
 

ご予約・お問い合わせはこちらから
予約・問い合わせ

募集中のメニュー
最新の予定はこちらです

 
 

★ランチョンマットを作ったよ♪

先日の

まてまてぐみ❤️(1歳半~のわらべうた親子ダンス)のご報告です。

 

子どもって、凄いものですね!

回数を重ねるごとに、その時は、

踊ったり、大きく反応がないように見えても

ちゃ~んと、その時々を吸収して成長している!!

そんなことを感じさせてくれた回でした。

2歳のお誕生を過ぎたTちゃんは、

とってもマネっこが上手になってきました。

人に興味があって

人と関わりたい気持ちがあって

人のすることを、よ~く見てる証拠ですね。

 

ふれあいのおへやPoccoでは、その他に、

いつも、保育園でしてるような季節の遊びも取り入れて開催してます。

この日の、まてまてぐみ❤️は、食欲の秋にちなんで、野菜スタンプで遊びました。

食育のひとつです。

 

今回、これを取り入れたのは、参加者のおひとりがリクエストして下さったもの。

以前にした野菜スタンプがきっかけで

嫌いな野菜を食べれるようになったんですって!

 

今回は、野菜スタンプでランチョンマットを作ってみました。

 

 

この日、ご参加下さった、また別のママさんも、とても喜んで下さり、

早速、作ったランチョンマットで食事してる写真を送って下さいました。

 

絵本も食育のものをチョイス。

 

食事の悩みは、ママの大きな悩みのひとつです。

 

何がきっかけで、野菜嫌いを克服できるか?

それぞれの子どもによっても違うけれど…

 

大切なのは、絶対に食べれるようになる!

というところを目標にするのではなくって…

 

いかに、ママが子どもに、食事の大切さ、楽しさを

伝えられるか?ということ。

 

食べることは生きること

 

こんなに大切なことを、イヤな思い出として、子どもの中に残したくないから

 

将来、楽しく食事している

 

ここを目標に、

こんな方法は?

こんな、やり方、働きかけ方もあるよ!

と豆知識と共に、

大切なことを、お伝えしています。

 

ママと子どもの心地いい❤️を大切に…

ママと子どもの心の根っこ❤️を育めるように…

 

 

おうちでの生活にも何か変化だったり

参考になるものがあれば嬉しいなぁ~

と、こんなことも考えながら内容を吟味しています。

 

 

 

 

 

 

ふれあいのおへやPocco ♡ 12月の予定は⇒ コチラ です!!

                   

 

クローバー個別子育て相談

クローバーほのぼの子育て講座

 ☆自己肯定感を育もう ☆甘えと甘やかしの違い ☆ママのためのハッピーアドバイス

 ☆おむつなし育児  ☆褒め方叱り方  ☆HSCのためのハッピーアドバイス 

 など、それぞれのご要望のテーマに応じて、ハッピーアドバイスを基にワークを取り入れ、少人数で開催します

クローバー子育てハッピーセミナー

(「子育てハッピーアドバイス」のセミナーです。)

クローバーわらべうたベビーマッサージ講座

  (出張講座、個別訪問等、ご要望に応じます。)

 

のご依頼、喜んでお受けいたします!!

ぜひ、お声がけ下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



image

大阪茨木中心地の、ママのホッとする居場所。

わらべうたベビーマッサージ

子育てハッピーアドバイス♡

ママのためのランチ会

個別子育て相談

子育て歴20年以上 現役保育士のりぴ~が開催しています!!

ちょっとした困りごとなど、相談しやすい場所として好評です☆

 

 

\ 予約・お問い合わせがスムーズ♪ /

ふれあいのおへやPocco ♡ LINE

↓お友達登録をよろしくお願いします↓

友だち追加

@ovy1685f