こんにちは。のりぴーですニコニコ
 

☆ママも子どももHAPPYに☆
ふれあいのおへやPocco♡  
 

ご予約・お問い合わせはこちらから
予約・問い合わせ

募集中のメニュー
最新の予定はこちらです

 
 

★虐待問題をどう考える?

 

ここ最近、社会問題になっている、

保育の中での虐待問題。

 

ニュースを目にすつ度に、胸が締め付けられる想いです。

保育士歴20年以上の私が、ニュースを観ていて感じてること

(あくまでも保育士としての、私の個人的な1意見であり、非難するものではありません。)

 

ニュースの中で言われていることは、私自身は

こんな内容のことは、氷山の一角にすぎず、確かに

大なり小なりあると感じています。

 

決して、起きてはいけないことだし、

改善出来るところは改善して、子どもを守らないといけません。

 

報道を観てると

保育園を責めたり、モニターを義務つけるなどしたらいい・・などと

チェックの目ばかりが厳しくなっているようにも感じます。

保育士は、こんなにしんどいんだ・・と反論する声も・・

 

確かに・・

責めたくなる保護者の気持ちも親としては当然だと思う

絶対にあってはならない基本のことだし、

これでは安心して預けられない・・

人として、有り得ない!!と怒りの感情が出て当然。

 

でも、保育の実態として

・遅くまで子どもが、たくさんいて、保育士は長時間労働が強いられる・・

・書類を書く時間も何もない・・

・行事、保護者対応など求められることが多すぎるし、とにかく日々忙しい・・

・有給休暇なんて、あってないもの・・

 

と、反論したくなるのも事実です。

 

これでは、お互いに平行線だなぁと・・

 

モニター設置は、根本解決にならないし、

公開されるものであれば、親同士や子どもへの非難にもなりかねないので、

それだけは避けてほしいなと思ってます。

 

そんな中、

先日、あるママがとっても素敵なこと言われてました。

 

「私は、いっつも思うんです。先生達って、ほんとにスゴイ!!

家で、子どもを見るのって、こんなに大変なのに、先生達は、それを何十人もいっぺんに見てる

ほんとに、保育園の存在ってありがたいし、

子どもを持って働いてる先生達もスゴイし、我が子を見る経験がないのに、

保育で一度にたくさんの子を見てるのも、スゴすぎる!!

だから、少しでも早く迎えに行こうと思うし、感謝でしかないです」

 

保護者の、こんな声が、今、一生懸命子どものことを考えてる先生達にとっては、

どれだけ救われるだろう・・って思った。

 

・・と同時に、

先生達も、保護者に対して、お母さん達、いつも、よく頑張ってるよね。

時には、ゆっくり休んでね・・

 

とお母さんたちを労う声掛けも大事。

つまりは、互いに歩み寄るコミュニケーションが不足してると思うのです。

 

保育士が悪い!先生達、見てくれてる?

保護者が悪い!お母さんの関わりの問題じゃないの?

 

と、お互いに、なすり合いをしていても

何の解決にもならない。

子どもを真ん中に置いて、どう関わったら

この子の、いいところを、いかに引き出せるのか?

そんなコミュニケーションが不足しているのでは?と思うのです。

 

だから、私は、いつも、幼稚園・保育園選びに迷うママ達には

直感で、何かあった時に相談しやすそうだな・・と感じた園と言っています。

 

正直、掲げるほいく目標などは、あまり関係ないかと?

 

現場で、こんなコミュニケーションが取れるような体制を、

国は作らないといけないし

まずは、何よりも、その姿勢が互いに必要。

 

あと、ひとつが・・

 

○○でなければならない・・

○○せねばならない・・

 

と、子どもを正そうとする視点ではなく

 

『子どもの心を育てる』

 

この視点が忘れられてるんじゃないか?と感じてます。

 

しつけや運動能力、協調性

 

ここばかりに目が行ってしまい、一番基本とする

 

『心を育む』

『自己肯定感を育む』

 

自己肯定感が育まれると、自然に協調性は、

集団、普段の子ども同士の関わりの中でついてきます。

無理に、そんなゲームや取り組みばかりを、させようとしなくても

それぞれに、身についてくると思うのです。

 

この視点を第一に関わっていると

周りも見えてくるので、虐待は生まれないはずです。

 

ポイントは、子どもだけでなく大人の自己肯定感も大切にすること。

 

ふれあいのおへやPocco♡では、

この視点を大切にして、

ママや子どもに関わっています。

そして、この視点を元にして、ママの相談にも応じてます。

 

もちろん、そこには、すぐに答えの出ないこともあるかと思います。

答えを出すよりも、もっともっと大切なことがあるし

心は、にわかに育めるものではないから。

 

2月には、こんなことが、ぎゅ~っと詰まった講座をします。

ママも子どもも自己肯定感UP!!~子育て、親育ちで最も大切なこと~ | ★わらべうたベビーマッサージ★大阪 北摂★ (ameblo.jp)

 

ぜひ、ご参加下さいね!

お子様同伴参加、もしくは、別室保育も可能です!

 

 

 

ふれあいのおへやPocco ♡ 1月の予定は⇒ コチラ です!!

                   

 

 

クローバー個別子育て相談

クローバーほのぼの子育て講座

 ☆自己肯定感を育もう ☆甘えと甘やかしの違い ☆ママのためのハッピーアドバイス

 ☆おむつなし育児  ☆褒め方叱り方  ☆HSCのためのハッピーアドバイス 

 など、それぞれのご要望のテーマに応じて、ハッピーアドバイスを基にワークを取り入れ、少人数で開催します

クローバー子育てハッピーセミナー

(「子育てハッピーアドバイス」のセミナーです。)

クローバーわらべうたベビーマッサージ講座

  (出張講座、個別訪問等、ご要望に応じます。)

 

のご依頼、喜んでお受けいたします!!

ぜひ、お声がけ下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



image

大阪茨木中心地の、ママのホッとする居場所。

わらべうたベビーマッサージ

子育てハッピーアドバイス♡

ママのためのランチ会

個別子育て相談

子育て歴20年以上 現役保育士のりぴ~が開催しています!!

ちょっとした困りごとなど、相談しやすい場所として好評です☆

 

 

\ 予約・お問い合わせがスムーズ♪ /

ふれあいのおへやPocco ♡ LINE

↓お友達登録をよろしくお願いします↓

友だち追加

@ovy1685f