こんにちは。のりぴーですニコニコ
 

☆ママも子どももHAPPYに☆
ふれあいのおへやPocco♡  
 

ご予約・お問い合わせはこちらから
予約・問い合わせ

募集中のメニュー
最新の予定はこちらです

 
 

★療育ってなんだろう?考えてみた!!

 

今、私は、パート保育士として

療育の現場で働いてますが・・

 

そこで感じること。

 

“発達支援” “療育”

 

この言葉の与えるイメージが、どうも悪すぎる・・

 

“発達障害”の言葉についても、随分、聞かれるようになり

理解も深まりつつあるところです。

 

早期療育が叫ばれる中で、

健診等で、早くに言われ、診断がつくようにもなりました。

 

一方で、この健診で傷つく保護者が多いのも事実です。

 

私、個人的には、

障害は病気ではなく、

治るものでもなく

もちろん治すものでもなく、

 

個性

 

だと思っています。

 

じゃ、どうして、早期療育が叫ばれるのか?

 

それは、早いうちから

その子自身の理解を深め、

その子にあった丁寧な関わりをすることで

その子らしく、持っている能力を最大限に伸ばし

幸せに暮らせるために・・

 

だと思ってます。

 

なのに、健診では

 

「このままではダメですよ!」

「将来学校に行けなくなりますよ」

「人と仲良くやっていけなくなりますよ」

「早くに療育に行かないと、ダメになりますよ」

「○○が出来ないですよ。人と一緒に行動できません」

 

こんな言われ方をして、傷つくママが多いのです。

 

周りの目も、

“そういうところに行ってる子”

というような目で見られ、その言葉に傷つき、

「療育に行かせることに、ためらってる・・

と言われる保護者のお話も聞きました。

 

療育現場で働く者として、いや、人として本当に悲しいです。

 

分かります・・

心情として、そんな声があるのも、

そんなふうに感じることも・・

辛くなる保護者の気持ちも・・

 

心理士さんや私たち保育士など

いわゆる、子育て支援者が

そんな言い方をして

何も生まれないと思うんです。

 

保護者にとっては、

 

ただただ、

今までの自分の関わり、子育てを否定された気持ちになるし

受け容れたくない気持ちが増すばかりです。

 

発達に凸凹があるかもしれなくって

少し、ゆっくりさんかもしれないけど

 

丁寧に関わると、

その子のペースで、しっかり成長していきますよ。

温かい目で見て

今、お子さまが、どんな発達段階にあって

何に興味があって

何を、どんなふうに感じてるのか?

一緒に見ていきましょうね・・

 

などと、温かい声をかけてほしいなぁと思うのです。

 

人には、いろんなモノの見方があって

考え方、感じ方、価値観もさまざまです。

出来ること、苦手なことも、さまざま。

そして、全てを備えてる完璧な人なんていないんです。

 

それを、ひとつひとつ丁寧に見て

 

「なるほど!この子は、そうなんだ!」

「じゃ、こうしてみようか!」

「こう関わると、うまくいくんだね」

「こういうことが、イヤで辛いんだね」

「こういうところ凄いね!」

 

と、ひとつひとつ感じとって、丁寧に関わることで、

その子の持つ能チカラを最大限に伸ばしていく

 

 

そのための療育

 

だと、私は捉えてます。

 

だから、

 

療育に通うと

出来ないことができるようになるとか

言葉が出て話せるようになるとか

治る

 

ものではなくって

逆に、

 

療育に通わなければ、

この先、ダメになる。

不登校になる、成長しない

 

ものでもないと思うのです。

 

子育て全般そうだけど

 

こうしたら絶対うまくいく方法なんてなくって

(そもそも何をもって、うまくいってる!というのか分からない(-_-;))

なんでも出来るようになる手法なんてなくって

 

でも、

より、伝わりやすい方法

より、心地よく過ごせる方法

より、成長を促す関わり

 

というのはあって

 

誰に、どの方法がいいのか?

それは分からないし、その時々によって違うもの

 

それは全ての子が同じです。

 

そこを、支援者と保護者が一緒に丁寧にみていき

よりベターなアプローチの仕方を見つけていくのが

療育だと思うのです。

 

それを意識して、

日々の仕事にあたっています。

 

実際に、そうやって丁寧に子どもと関わっていくことで

必ず、その子なりのペースで成長していくのを

私も実感として感じています。

 

だから、全ての子に療育があっていいと言っても過言ではない・・

と、私は思うのです。

 

・・と

仕事に熱い

いや、この業界?子育て支援になると

熱くるしくなる笑

 

私の、大きな大きな独り言でした。

 

 

とにかく、ひとりひとりを大切にしたい

 

それは、

仕事の上でも、この活動の上でも変わりません。

 

少々暑苦しい?こんな私笑ですが・・

今年もよろしくお願いしますニコニコ

 

発達障害、療育

こんな区別の言葉がなくなるくらい

全ての人が生きやすい世の中になりますように絵馬

 

 

 

 

2月27日㈪には、久しぶりの子育て講座です!

ママも子どもも自己肯定感UP!!~子育て、親育ちで最も大切なこと~ | ★わらべうたベビーマッサージ★大阪 北摂★ (ameblo.jp)

 

ぜひ、どうぞ!!残席お二人です。

 

 

 

 

 

 

ふれあいのおへやPocco ♡ 1月の予定は⇒ コチラ です!!

                   

 

 

クローバー個別子育て相談

クローバーほのぼの子育て講座

 ☆自己肯定感を育もう ☆甘えと甘やかしの違い ☆ママのためのハッピーアドバイス

 ☆おむつなし育児  ☆褒め方叱り方  ☆HSCのためのハッピーアドバイス 

 など、それぞれのご要望のテーマに応じて、ハッピーアドバイスを基にワークを取り入れ、少人数で開催します

クローバー子育てハッピーセミナー

(「子育てハッピーアドバイス」のセミナーです。)

クローバーわらべうたベビーマッサージ講座

  (出張講座、個別訪問等、ご要望に応じます。)

 

のご依頼、喜んでお受けいたします!!

ぜひ、お声がけ下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



image

大阪茨木中心地の、ママのホッとする居場所。

わらべうたベビーマッサージ

子育てハッピーアドバイス♡

ママのためのランチ会

個別子育て相談

子育て歴20年以上 現役保育士のりぴ~が開催しています!!

ちょっとした困りごとなど、相談しやすい場所として好評です☆

 

 

\ 予約・お問い合わせがスムーズ♪ /

ふれあいのおへやPocco ♡ LINE

↓お友達登録をよろしくお願いします↓

友だち追加

@ovy1685f