私は、自分が妊娠中や出産後、わからないことだらけだったので(もちろん今もですが)、ママ友や先輩ママに聞いたり、プレママさんママさんのブログを見たりしていました。

やはり生の声って本当に参考になったので、私もベビーマッサージやファーストサイン、ランチ、育児ネタなどだけでなく、妊婦さんやママさんのお役に立つ情報をお届けできたら良いなと思っております。


早速ですが、今回は妊娠線予防に関してのことを~。


妊娠線は出来てからでは遅いので、私は妊娠が分かった時点で何よりも先に購入し、
全くお腹の出ていない7wくらいからずっと塗り続けていました。

しかも、当時、妊娠線に関してのこんな記事↓を見てしまったものだから…。画像が衝撃的でした。(「妊娠線」で画像検索すると、もっとスゴいのが出てきます…。)
http://www.babys-room.net/maternity/maternityroot/ninsinsen.html




今、調べてみると↓こんな記事もありました。

妊娠線ができるメカニズム、妊娠線ができやすい人、妊娠線の予防策など詳しくのっています。

http://iku-labo.jp/premama/4465/



私は3種類のオイルと1種類のクリームを気分で使い分けていました。

私が使っていたものをご紹介します。

とりあえず私はミーハーなもんで、口コミで評価が高いとか好きな芸能人が使っているとか聞くと、とりあえず買ってみます 笑

そんな適当な理由で選んだものたちですが妊娠線はできませんでした。



■erbaviva
エルバビーバ ストレッチマーク オイル
http://www.johnmasters-select.jp/s/f/dsg-99




■WEREDA
ヴェレダ マザーズ ボディオイル
http://weleda.jp/product/detail.php?id=1061




Bioil
バイオイル
http://www.bioil.jp/application/stretch-marks/index.html




Mama & Kids
ママ&キッズ ナチュラルマーククリーム
http://www.natural-s.jp/shop/g/g240/



オイルが3種類なのは、1つのものだけを使用しているよりいくつかをローテーションで使った方がそれぞれのオイルのアドバンテージがまんべんなく作用するかな、との勝手な思い込みです…。

基本的に1日1回、夜のお風呂あがり、肌に水滴が多少残っているくらいの時にオイルを伸ばしていました。

その方がオイルが浸透しやすい為です。

急いでいて塗ったあとにすぐ寝間着を着たい時や翌朝、お腹の乾燥が気になった時にべたつかない&匂いの無いクリームを使っていました。


ニベアの青缶やワセリンを使っていた友達もいます。

とにかく保湿することが一番だと思うので、色々試してみて、ご自分が一番心地よく使い続けられるもの(つけた感じだったり香りだったり、ボトルのデザインだったり値段だったり…などなど)を選ぶのが良いと思います。


ご参考までに。

---

セラピスト活動もしております。
ブログはこちら↓
http://ameblo.jp/trente-quatre/
(こちらのブログと同じ記事を更新している場合があります)

お問い合わせ先
therapist.sayoko@gmail.com