卒業生発☆ランチ会開催しました^^ | 【安城・西三河】赤ちゃんとでかけよう♪ベビーサインクラス 「Fun&Talk!」 

【安城・西三河】赤ちゃんとでかけよう♪ベビーサインクラス 「Fun&Talk!」 

「何で泣いているの?」
「何を伝えたいんだろう?」

毎日の育児の中でそう感じたこと、ありませんか?

「赤ちゃんとお話できたら・・・」

そんな願いを可能にしてくれるベビーサイン。
おしゃべり前の赤ちゃんと、お手てでいっぱいお話してみましょ♪

卒業生発☆ランチ会開催しました^^

 

 

 

ベビーサイン

リーダー講師の稲吉です(*´∇`*)

 

 

ベビーサインクラスに通うママたちは、

クラス卒業後もご縁を繋いでいる方がとても多いです。

 

 

同期みんなで定期的に会う!というお話も伺うことがあるし、

同期の数人だけで会う、2人だけで会うというケースもピンク薔薇

 

今年度の公民館講座のベビーサインクラス生もライングループで繋がっていらっしゃいました♪

今週の卒業回のあとはみんなでどこかに行くのかな?^^

 

 

 

赤ちゃん期の育児はどうしても孤育て、個育てになりがちです。

 

SNSで繋がっていくのもひとつの方法だけれど、

同じ空間と時間を共有しながら仲間と一緒に過ごし、話をすると

 

ちょこっと心も体も緩んだりするんですよねほっこり

 

 

ママ同士が自然にゆったりご縁を紡いでいってくださる姿を目にする(耳にする)と

とても嬉しくなります。

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

今月12月の交流会終了後、

 

 

Fun&Talk!初企画☆ ランチ会 を開催しました♪

 

 

 

 

卒業生からのリクエストを受けて企画したランチ会ということもあり、

33期生さん+卒業生で楽しみました^^

 

 

 

ベビーサインを通して繋がった方々と、一緒に食を囲んで過ごす空間。

 

 

同期のメンバーとゆったりお話したり、

サインクラスの卒業生から、子育て情報をもらったり、

期の異なるお友達と連絡先を交換したり(≧∇≦)

 

 

ゆったり過ごすこと2時間半、

クラスや交流会とはまた異なる時間もお楽しみいただけたようです♪

 

 

今後は3ヵ月、または半年に1度といった感じで定期開催していけたらなニコと妄想中(笑)

 

都合が悪く、今回参加できなかったよーという方は、ぜひ次回をお楽しみにラブラブ

 

 

ここのランチ、みんなと行ってみたい!

ランチ会でこんなことやって欲しい! といったリクエストも絶賛受付中です^^

 

 

 

お料理上手な卒業生さんの手作りランチで座談会 + 時々 色んな体験ができちゃう空間、作っていきたいなぁ。

あっ、持ち寄りランチっていうのもありね♪

 

 

 

広がれ!お母ちゃんの輪虹

 

 

 

 

■ LINE@ 始めてます♪ 

 

友だち追加

ID  @pcz7059c

 

こちらは、一般向けのLINE@。

ベビーサインのイベント情報や子育て情報を不定期でお届けします。

2018年1月のベビーサイン体験会@モデルハウス(安城市里町)の先行予約はこちらで配信済みですラブラブ

 

 

■ねんねの赤ちゃんと一緒に出かけよう♪

「プレ・ベビーサインクラス@安城碧」(全2回・第2土曜日)

次回は2018年3月開講です。準備中☆
プレベビーサインクラスご案内

 


■赤ちゃんと出かけよう♪

安城市ベビーサインクラスFun&Talk!

2018年2月開講クラス☆35期生 ご予約受付中です。

ベビーサインクラスご案内

ご予約・お問い合わせ

 

 

■○○あそび(まるまるあそび)~絵本deあそぼ♪@碧助産院~(第3木曜日)
未就園児対象の遊び場☆

対象月齢であればどなたでも参加いただけます!

■対象月齢: 1歳~3歳の未就園児baby&kidsとそのご家族

○○あそび~絵本deあそぼ!ご案内

ご予約・お問い合わせ