ひとりでできた!は自立の一歩

ママも子どもも頑張らない!

楽らく♪トイレトレーニング アドバイザー講座

 

 

リトミック、幼児教室・子育て支援施設

などの先生は、子育て相談を受けることが

多いと思いますが


相談が多いのは


・イヤイヤ期

・人見知り

・トイレトレーニング


などだと思います。

 

イヤイヤ期や人見知りは、

子育て経験がある先生でしたら

ご自身の経験に基づいて

相談に乗れると思いますが、


でも

トイレトレーニング

って、いろんなお悩みがあって

中々アドバイスできなかった経験はないですか?


そんな

ベビーサイン・ベビーサイン・リトミック

子育て支援施設の先生には


モンテッソーリ教育に基づいた

トイレトレーニング講座をお伝えしています、

 


日本全国でトイトレに悩むママの救世主になってみませんか?

 

 

ひとりでできたは自立の一歩!

楽らく♪トイレトレーニング講座は

約12年間 20,000人の相談経験を活かした

充実した内容をなっております。

 

 

ベビーサイン・リトミック・ベビーマッサージ

発達支援施設の職員・主婦の方にご参加いただいております。

 

 

お一人5,000円~10,000円で開講しておりますので

5人~10人に開講すれば収入にも繋がります。

 

 

講座内容 2時間×2日

 

1.トイレットラーニングとは

2.紙オムツの知ろう

3.トイレットラーニングを始めるための 心構え編

4.トイレットラーニングを始めるための 言葉がけ編

5.トイレットラーニングを始めるための 事前準備編

6.トイレットラーニングを始めるための 環境設定編

7.スモールステップで 実践してみよう!

8.Q&A

9.特性のあるお子さまのトイレットラーニング

10.おちんちんケア

11.トイレットラーニングにオススメの絵本リスト

12.ママへの頑張ったで賞 賞状のフォーマット 

 

単元ごとに動画を収録しておりますので

気軽に何度も復習することが出来ます。

 

受講料 

 

55,000円(税込み)

 

受講後は

アドバイザー講座で使用しましたテキストをお使いいただき

ご自身で、トイレトレーニング講座を開催出来ます。

 

トイレトレーニング講座をされておられる方は

あまり周りにおられないと思います。

 

1~3月に、幼稚園に入学前に駆け込みで受講されたり

夏に向けて準備される方がいらっしゃるので

今が、アドバイザー講座を受講時だと思います。

 

どうやって募集したら良いの~?と

いう方の為に

告知文テンプレート・告知画像をご用意しております。

(受講料に含まれる)

 

 

受講形態

 

zoomを使用して配信いたします。

 

リアルタイムに受講出来ない方は動画受講可能です。

 

日時

 

6月9日.23日(木)10時~12時

6月5日.12日(土)22時~24時

 

リアルタイムに参加出来ない場合は

動画受講が可能です。

 

お問い合わせ

 

LINEにて

お問い合わせください

https://lin.ee/tvLzk7X

 

お申し込み

 

お申し込みはこちらから