昨日は、算数の好きになる5つのポイントをお伝えしましたが

 

 

今日は、逆に算数を嫌いにさせてしまう教え方をお伝えしたいと思います。

 

 

1.2.3と数字だけだと数量がイメージしにくいので

 

 

 

1.子どもを攻める言葉を使ってしまう

 

 

お子さまの宿題をみていて

つい

 

『なんで、こんなこと分からないの!』

『さっきもやったのに、なんで出来ないの!』

 

と言ってしまうと

子どもは、逆に萎縮してしまいお勉強が嫌いになってしまいます。

 

 

勉強する度に、お母さんの怒られてしまうと、その教科は好きにならず

嫌いになってしまいます。

 

 

どうしてその問題が分からないか?どの部分に躓きがあるか

1つ1つ原因を探してあげることが大切ですね。

 

原因が分かれば元に戻って、学び直しが必要です。

 

 

2.周りの子や兄弟を比べない

 

 

強の理解度は子どもそれぞれ違います。

 

お友達の比べるのも良くないですが

 

お兄ちゃん・お姉ちゃんと比べられることで

お勉強自体が、嫌いになってしまいます。

(私は、良く出来る姉と比べられてとても辛かったです)

 

3.先取り学習をしない

 

やっぱり我が子は出来ないよりも出来た方が良いを思うのは親心

 

おうちだと、つい教育熱心になって、先取り学習に力を入れがちです。

 

先取り学習は悪いことではありませんが

先取り学習をする場合は、お子さまの学力をしっかり把握して

 

 

お子さまに攻めた言葉は使わず・周りのお友達や兄弟を比べずに

先取り教育はせずに、

 

親子で楽しむことが大切ですね。

 

 

先取り学習をする前に

遊んで学ぶ!算数力の鍛え方 講座がオススメです。

夏休みに大阪と横浜で貴重な対面講座です。

 

 

7/25.26 新大阪駅前 大阪モンテッソーリ こどものいえ

10時~15時

 

8/1.2 横浜駅前 横浜モンテッソーリ こどものいえ

10時~15時

 

 

 

 

ZOOMや動画受講も可能です。

 

 

今日は、ここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。