今日の私弁当

おむすび(明太子・昆布)・沢庵

卵焼き

ほうれん草と春菊のごまあえ・人参

芋汁(里芋・鶏むね肉・しいたけ・エノキ・ネギ・こんにゃく・ゴボウ)

 

お弁当   お弁当   お弁当   お弁当   お弁当   お弁当   お弁当

 

今日は

私は仕事なので

自分のお弁当と家族のお弁当を

作りました。

 

家族の分

芋汁

最後に

もやしを入れようかと思ったのですが

具が多かったので

やめました。

 

長女が

帰ってきて

一番多いワードが

「カメムシ」

 

毎日言ってます。

 

洗濯ものに~、

部屋に~、お風呂場に~

 

カメムシが!!

 

ぎゃ~~

 

と。

 

私は全く見ていないのですが

ネットニュースでも

今年はカメムシが多いらしい。

 

長女曰く

触ると臭いから

触れないし!

 

と。

 

困ったものです。

 

カメ・・・

といえば

 

我が家の亀

この子、

癒し系の和っちゃん

 

一番小さく、食が細かったのですが

今は食欲旺盛で

いっぱい食べるから

大きくなりました。

相方の

元ちゃんと

とても仲が良いです。

 

では

行ってきます!

 

今日のおめざジュース

ファーム和さんのトマト

人参・パプリカ・周防大島のミカン・カボス・生姜

えごま油

長女のお通じが良くなったらしいです。