こんにちは!
TRのあいかです☀️


今回は4/20(土)に行われたラクフェスの報告をさせていただきます!


ラクフェスとは、九州の男女のラクロスチームが集まり、新入生に対しラクロスの楽しさや魅力を伝えるための一大イベントです。

このイベントの見どころはなんと言っても、
2021主将選抜vs2022九州選抜の熱い戦い🔥

ここ数年は、新型コロナウイルスの影響、また雨天により開催されていなかったのですが、今回は無事開催することが出来ました!



イベントの前半は、
女子の2021主将選抜vs2022九州選抜の試合を
観戦しました👀

両チームとも果敢に攻めており、とても見応えのある試合で面白かったです!


イベントの後半は、
男子の2021主将選抜vs2022九州選抜の試合が
行われました!

私は今回2021主将選抜チームのスタッフとして参加しました✌️

普段しないベンチ内の仕事を久しぶりしたのですが、いつもと違う役職や雰囲気ということもあってテンション高めでした笑。

結果は、3-6で2022九州選抜チームの勝利✨

2021主将選抜チームとしては不甲斐ない結果となってしまいましたが、この試合で後輩PLの活躍を見ることが出来、後輩たちも成長したな〜と感じました。

リベンジマッチはぜひ勝ちたいですね🔥

実は2021主将選抜チームは今回初めて集まったのですが、雰囲気がよくとても楽しかったです☺️


新入生たちもこの熱い試合を見て楽しんでくれたと思います!

今回たくさんの新入生にラクロスの魅力を知ってもらう機会となれたこと、本当に良かったなと感じます!

そして、BALLENAの仲間も沢山増えて欲しいです🐳



以上、あいかからでした〜👧




RISE
4年 TR 川本愛香

ーーーーーーーー


こんにちは!
3年の田中康太です!

この前のラクフェスに3年生選抜チームとして出場しました!

今回は新歓イベントだったのですが、九大からも多くの一年生が参加してくれたようです!

思えば自分も2年前、あびるさんやいぐちさん、ゆうとさん、うっちーさんと試合を観戦し、ラクロスっておもしろそうだなと思った記憶があります!

それから2年も経ってしまい、もう就活やゼミの時期になってしまったと思うと焦りしかありません💦


試合についてですが、下馬評を覆し3年生選抜チームが6-3で勝利することができました!

一年間ともにユース活動を取り組んできた他の大学の仲間たちと勝つことができて良かったです!
雨の中でしたが、非常にプレーも激しく良いプレーも多かったのできっと一年生にラクロスの魅力が伝わったと思います!

この試合では九大勢も大活躍だったので入部者が増えたら良いなと思います!

自分が一年の時はけいたろうさんにアイスをおごってもらったのが良い思い出でしたが、なんと今年の一年生は焼肉をおごってもらったそうです!

羨ましいです🤤

最後まで読んでいただきありがとうございました!



RISE
3年 MF 田中康太

ーーーーーーーーーーー

こんにちは4年の宮下剛です。

土曜日にラクフェスに出場させて頂きました。雨の中ですが新入生もたくさん来てくれていてとても会場の雰囲気が良かったなと思います。

4年生は去年のラクフェスは中止となり、ユース活動もなかったためあまり他大学の人とプレーする機会はなかったので、初めて他大の人と試合する機会でした。

九大にはいないようなキャラクターを持っていたり、プレーをする選手がいて刺激になりました。

今回の試合では悔しいことに4年生のチームが負けてしまいました。3年生チームには良いプレーをしていた選手がたくさんいたので、自分もそれに負けないようにがんばっていきたいです。

リベンジの機会はないかもしれませんが、リーグ戦では4年生が引っ張っていけたら良いなと思います。

実際の試合を見て少しでもラクロスやってみたいと思った新入生は是非入部してもらいたいです!




RISE
4年 MF 宮下剛