昨日は、第1回KIAバレエフェスで、
フィジカル面からのアドバイザーを
させていただきました。
(バレエの先生ではないので、
バレエのテクニカルな
アドバイスはしていません💦) 

{936214B5-48CC-4EA0-9FA5-B9C00A72801E}

1つ1つ、綺麗な5番に揃えようと、
丁寧な踊りを見せて下さった方✨


舞台に踏み出す1歩目から、
舞台の背景が見えるような踊りをされる方❤️


ほぼ原型のまま、Vaに挑戦された方💪


たくさんの素敵なVaを見せていただきました。   

{82AA14EB-8577-492C-8F2E-F39AF4466992}

(アドバイザー席は、こんな感じ。)


大人からバレエをはじめると、
「舞台に出たいと思うけど、
私じゃ無理かもしれない、、、」とか、
「1人で踊るなんて夢のまた夢」とか、
憧れと諦めが入り混じった感情を
感じる事があるかもしれません。


でも、舞台で踊るバレリーナの皆さんから
教えていただいた事は、

{539B4187-3550-49D8-AB9D-5B135292FFF8}

バレエの経験年数がどうこうではなく、
足の高さがどうこうではなく、
回転の回数が、1回か2回かではなく、


舞台で、心から楽しく踊っていらっしゃる姿や
難しい事にもチャレンジされる姿や
気をつけたい事を
1つ1つ丁寧に踊られる姿こそが
バレリーナの輝きとなり、
観る人の心を動かすのだなと、いう事。


舞台を拝見した後も、アドバイザーの先生方と
「この方にも、賞を渡したいよね!」とか、
「あの雰囲気は、すごく良かったよね!」など、
色々と盛り上がっていたんですよ^ ^実は。

{96D99621-5123-4309-A2BA-64A04AB96610}


今ひとつ、舞台への1歩が踏み出せない
大人バレリーナの方がいらっしゃるなら、


アドバイザーの先生方も、
観客の皆さんも、
アットホームなこのバレエフェスは、
舞台で踊る1歩を踏み出す、
とても良い機会なのではないかなぁと、
しみじみと感じていました。


「バレエフェスって、良さそうだな〜」と思った、
そこの大人バレリーナさん!
来年のフェスは、
10月8日だそうですよ!^ ^


■秋に開催予定の講座■
9月3日(日)(福岡)甲出しとポワントワーク」満員御礼
9月10日(日)(神戸)「バレエダンサーのコンディショニング」詳細はこちら!
10月21(日)(大阪)「踊る筋肉の作り方」詳細はこちらをクリック!


■ご提供中メニュー■
【コンサルテーション】
痛みなく踊り続けたいダンサーのための、コンサルテーションの詳細はこちらです。
【メディカルチェック】
メディカルチェックの詳細はこちらです。
【ダンス外来】
火曜日と金曜日の午後に、ダンス外来の診察をしております。お問合せは、下記【ご質問・お問合せ】欄からお願いいたします。
【ご質問・お問合せ】
こちらをクリックし、お問合せ内容をご記入の上、送信して下さいませ。

ポチッと応援していたたきますと、大変励みになります!

にほんブログ村