こんにちは、MAYAです。

 

 

All About

航空券・飛行機」ガイドであり

空旅研究家の三田村蕗子さん

新刊を出版されました!


 

{C8C9B525-1E79-4C5D-BDE8-C3D96085CCCA}
 
 
その名も
 
旅行が200%楽しくなる!
スーツケース収納術の本

 1,404円(辰巳出版)


◆アマゾンご購入はこちら

 

 

 

 

 

旅行が大好きな我が家に

ぴったりの一冊で

 

ワクワクしながら

新宿・紀伊国屋書店B1の

旅行・地図コーナーで買いました!

 

{ABE777F0-AB68-49FF-8D16-87F245D1E53C}
 
 
三田村蕗子さんとの出会いは
わたしの旧ブログです。
 
 
こんなに活躍されている著者の方が
私のブログ読者ということ自体
すごく贅沢で嬉しかったのですが
 
ある日、私のセミナーにも
ひょっこりお越し下さって
 
その時は
抱きつきたくなってしまった爆  笑
くらいです。
 
 
 
そんな蕗子さんの新刊、
しかも旅ネタとなれば
これは絶対チェックしたい!



 
 
さてさて
本の内容はというと・・・

 

 

アマゾンサイトより紹介文♡

 

旅行は好きだけど、準備は苦手」という人必見! 
まいにち空旅」で注目の空旅研究家が、旅行を今よりもっと楽しむための収納メソッド&魔法の収納アイテムを全公開!!


パッキングの哲学を始め、スーツケースの種類や選び方、日数や目的に応じたおすすめのブランドやアイテム、パッキングのコツ、旅行の種類別マストアイテムやアイデア、旅のプロセスを快適にする道具やハウツー等を紹介。旅行に合うパッキングの達人になれる本です。


【目次】
序 章 パッキングの哲学7箇条
第1章 旅の目的・日数別の収納術を学ぶ
第2章 収納をもっと快適にする小技集
第3章 スーツケースを賢く選び
第4章 いざ収納! 収納術を極めよう
巻末付録1 そのまま使えるパッキングリスト
巻末付録2 旅行の収納が楽しくなる店(実店舗+ネットショップ)

 

 

 


{5BF85B8E-01B5-49E1-9D27-5750878D55A1}


蕗子さんは普段

パッキング所要時間

なんと15分!!びっくり



しかも1週間以内の旅なら

機内持ち込みOKサイズの

スーツケースで事足りるそう!びっくり







 

旅行が好きだけど

パッキングは好きじゃない。

 

そういう声を聞くことは

実際多いです。

 

 

 

 

行き先や目的別に

もっていくべきものも

優先順位が変わるのが

旅行というもの。

 

 

 

 

 

我が家は

ビーチリゾートや

アジアシティ系は

いつも訪問するので

 

 

 

2泊3日の簡易パッキングは

お得意で素早いのですが

 

 

image

 

 

この本の中にも登場する

2週間以上の旅行の場合

 

とか

 

砂漠の旅で持っていくもの

 

なんかは

 

全然知識なし(笑)。

 

 

 

(ということは、

結構自分の旅パターン次第で

持ち物の用意についてもノウハウは

だいぶ偏っているってことですね)

 

 

 

 

すいもあまいも経験豊富な

三田村蕗子さんならではの

お役立ちアイテムは

 

 

私がこれまで

考えもしなかったもの

多数登場していて

 

 

 

今朝からのニューヨーク旅行で

早速パッキングしなくてはいけない私に

たくさんヒントをくださいました!

 

 

 

{0DC18D4B-B9D7-402B-A66B-EC2CD685A883}
 
ご本人ともお会いできた幸せ@東京!
 


 
 

聞けば、

なんと、出版実現までに

3年越しだそうですよ。

 

 

 

外国人向け旅行ガイド

「ロンリープラネット」に

How To Travelというセクションがあり

そこが内容は良いのだけど

外国人向けすぎるから




日本人向けの内容にしたい!

と思ったことがきっかけだそうです。

 

 




それが形になって

今回出版となったと聞いて

一冊の本ができるまでのドラマを

ひしひし感じました。照れ

 

 

image

 

◆アマゾンご購入はこちら

 

 
 
あとは・・・
ご自身は「そうかな?」と
おっしゃっていましたが
 

本の中では
女子力高いラブラブパッキング法!
目白押しですよ。
 


 
持ち物も
清潔第一@日本人!って感じで


 
多分外国人は感じないけど
日本人なら、わかる・わかる的な
ビチョビチョに濡れた床対策や
虫、コバエ対策など


旅の不快シーンえーん
ちょっとした準備知識で
乗り切れるって素晴らしい!
と思います。
 
 
 
image
 
 
 
現地で買った方がいいのか?
日本から持っていく方がいいのか?とか
そういうノウハウもすごいです。
 
 
 
蕗子さんオススメアイテムや
旅グッズブランドなんかも
値段と一緒に載ってるから
 
 
 
費用対効果が本の中で
わかるようになっていて
そのまま真似して
買えちゃうのもいい。

 

 

 

例えば、本の中で何度か出てくる

ミレスト


機能的でおしゃれな

旅行バッグやアイテムを

展開するブランド。

 




旅ブロガーを

豪語していた私ですが




・・・これも、知らなかった!笑い泣き

 

 

image

 

 

あとは、文章の中に

蕗子さんの個人的意見

見逃せない。




そこが面白く、

読み飽きないんです♡

 

 




 

今回のパッキン技で

私が早速実践したのは?






①重たい服は着ていけ。


重量モノのセーターとデニム。

スーツケースに入れずに着ていくと

スペース空いてもっと入る!合格






②スーツケース閉じた後、コロコロ動かしたら、上の方にスペース出来てる。



これも聞けば当たり前なのに、

今までやったことなくて。


もっと押して押しての

張り手のみだった自分を反省。








これ以上は本を読んでね!ウインク


 



◆アマゾンご購入はこちら

 

 

 




一冊手元にあれば

旅に出たいとき、

本当に役に立つと思います!ウインク

 

 



 

 


 
蕗子さんのこだわりが
たっぷり詰まった
旅情報サイト
 
 
 
{704A061A-4E37-44AC-95D0-231E47947355}


 
 

 

それでは、行ってきます!



 

 

 

 

 

 

MAYA

 

 

 

 

ラブラブ【募集】新・MAYAご提供中のメニュー(一覧表)はこちらです!

 

ラブラブ本業公認の週末起業家になりました。会社員副業の”罪悪感”を変えたい私の想い。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

MAYA

ブロガー歴18年。MAYAブログ塾主宰。MAYAブログ塾・3ヶ月の長期講座「人生を底上げする個別ブログコンサル」は成果の出る人気ブロガー育成講座として知られる。

 

メルマガご登録はこちら

 

 

◆MAYAの目指す世界◆

1.成長したい人、挑戦する人を応援する

2.人・ブログ・旅がテーマ

3.女性が最高の人生を生きるサポート

 

◆今後の取り組み◆

SNSメディアを活用させた活動をさらに深めていきます。

1.政府や企業とのコラボ(例:タイ国政府観光庁インスタ掲載

2.日本とタイの架け橋ビジネス・社会貢献(例:虹の学校訪問記

3.女性と旅をテーマにした事業(例:OLYMPUSバンコク女子旅ツアー

さらに詳しいプロフィールはこちらへ

 

リボンはじめましての方へリボン

はあとMAYAってどんな人?自己紹介はこちら

はあと涙と笑いのタイ移住物語はこちら