こんにちは、皆様☆


体力メンテナンス協会認定

産後ケア インストラクターの


ヨッシー☆こと、ヨシコ Kです!


7月に入って 第一回目のlesson音譜


7月4日(金)10:00~

場所は、豊橋市北部地区市民館

団体名:ボール フレンズ

(団体名名づけ親は、なななんと、ここの市民館の館長さんなのです!)




代表者は、ワタシの大親友 Tちゃんです。



Tちゃんとは大昔、ワタシがとあるスポーツクラブで

水泳の指導員をしていた時に

たまたま同じように水着姿で笛をもって働いていたのが出会いの始まり。


二人で会っていて、昔の波瀾万丈人生が

メチャメチャつらい内容でも

毎回爆笑トークに変わってしまうくらいの仲。


不思議な縁、関係です。


そんな Tちゃんには特技が・・・

今は、『絵画』の先生【ブログはこちら をクリック】とか、



『剣舞』の達人で

※とある大会で、優勝をしましたすごい人なんです!



ワタシも、ちょっと前に衣装をお借りして着てみました、ガハハッ

剣が、どどど重いんですケドッあせる

{AEA72F50-BDAC-4709-954D-B84DBB3320CE:01}

何を、イメージしてるんだろうワタシ

( ̄_ ̄ i)なりきってしまう



そんなTちゃんが、体幹を鍛えたいということで

バランスボールエクササイズを

まずは、マンツーマン指導。


エクササイズ後、ぜひ皆さんに伝えたいと・・・・・



いうのが、この団体の始まりです




月1回のlessonで、この日は2回目のlessonでもあります


初めましての方が4名

その中で、カワイイ赤ちゃんとご一緒のママサンお二人

計11名体験されました



今回のテーマは


『本来の自分を出し切って、弾もう!叫ぼう!』です

{FCE03309-41A0-4E29-BA36-E1246E1DA95F:01}
{D7C89460-1E7A-4DDD-8F50-20D630FC321E:01}


体験された皆さん!本来の自分を出し切れましたか?(^▽^;)


次回ボールフレンズのlessonは、

8月8日(金)10:00~

豊橋北部市民館 で行います



興味のある方は

Barabokurabu.in.toyokawa@gmail.com

今のところ、こちらにてご予約をポチッと入力・・・