死んだ・・・ | 貧脚Diary

貧脚Diary

現在、高3。貧脚なんて離脱してやる!
ロードバイクと日々の日常を記していきたいと思います☆

どうも、再び登場!
落車王の中澤です。

今日は学校終わったら、即帰宅!
ロードバイクに乗ろうとは決まってはいたものの、どこに行くかは決まっていませんでした。
まぁ、前から203に行きたかったので、行くことにドンッ
愛用のiPadでサッと調べて道を確認して即出発!!

集落に来て登っていたものの、道が不安になり携帯のGPSを使って道を確認しましたが・・・
305号線を走ってるということになってる叫び
1kmくらい登ったのに、降りることに。
そして203までの道を確認するために、また携帯で確認。
「今の道で合ってる・・・」
泣きそうになりましたしょぼん

気を取り直して、再度その道を登り始めます。
しばらく登ると、道はガタガタ。
狭い、砂利だらけ。



そこをアウター縛りで登り続けますが、採石場みたいな所ら辺で踏み込めず落車。
さらに急勾配にも関わらず、無理矢理ペダルをはめようとした私は、またまた落車ガーン
傾斜の緩い所でペダルをはめ、再度出発。
急勾配のところはインナー、そうでないところはアウター縛りで・・・
途中、車は来るし・・・



アウターの所は止まりそうな位のスピード(笑)
調子乗ってアウターで漕いでる中澤はまた落車。
サドルは曲がるし、バーエンドキャップは下に転がって行くし・・・
散々な目に会った中澤ですが、無事初登頂に成功!死にそうでしたー。


そこからガードレールも何もない狭い道を下っていきますが、そこが怖い(/TДT)/
落ちたら死にますね。
そして、いつも魚見から来る道と合流。
いつもの清水谷から降りて、白〇サイクルに。
そこに居た河ッ波さんは熊に食われれば良かったのに・・・
と、冗談か本気かは分かりませんがむっ

まあ、辛かったですが達成感はあります。次は国見岳ですかね(笑)

そしてそして!
月曜日は、M君と走る予定です。4月4日に行ったビワイチ以来ロードバイクに乗っていないとかガーン
あと明日はS君が学校サボるそうです。
私とM君はマジメなので、ちゃんと行きますが・・・

でわでわパー



Android携帯からの投稿