本日もご来店有難うございました。

Openから・・ほぼ満席になりました。

今日は20頭のワンコが元気に・・
遊んで行きました。。

狭い店内・・
合い席・席移動・・
ご迷惑をお掛け致します。。

テラス席の

ホワシュナの梅ちゃんパパ・・
お気遣い有難うございました。。
テラス。。って・・寂しいよね


感謝・感謝です。。

おもちゃの寄付も有難う。。
ロイの散歩も有難う。。

明日も・・お泊りの子が居ますので・・
宜しくお願い致します。。

本日の可愛い新規さんは・・
後日UP致します。。


今日は・・ハウス(サークル)の件。


飼い主さんによっては・・
「狭いハウスの中に入れるのは・・
    可哀想」・・
「ハウスの中での」お留守番は・・
    可哀想」・・

こんな・・ふうに思っている方・・
結構。。います。。

でも・・
この・・「ハウストレーニング」
・・愛犬の命に関わる・・
大切なトレーニングなのです。。


野生の時代・・
犬は巣穴で生活をしていました
洞窟

赤ちゃんの時・・
母犬と一緒に巣穴の中にいて・・
成長するにつれて巣穴から。。
出ようとしますが・・
小さいうちは・・
「まだ早い
」と・・
外で見張りをしている母犬・父犬・・
によって。。
何度も巣穴に戻されます。。


これを繰り返していると・・
仔犬は・・
巣穴が敵から逃げる場所であり・・
同時に自分の。。
居場所であると認識します。。

「ハウス」は・・
巣穴と同じ役割を果たします


続きは・・明日。。


リラの大好きな・・大学生の・・
お姉さんの愛理ちゃんが・・
自分の愛犬・・ヨーキーのリンと・・
お揃いのネックレスをリラにもって。。
作ってくれました。。

とっても・・可愛いの・・


プロダクションの事務所に・・
行く時に・・付けて行こう。。


来月・・モデルBookが出来上がる
次は・・ ドラマの・・
お仕事が・・いいなぁ。。(笑)


では・・
明日もお待ちしています。