ハマってしまった、韓国のお菓子 | レジンクラフト®

レジンクラフト®

ビーズママ店長の徒然日記。
レジンクラフト®の紹介を中心に、店長の育児の話など、思いつくままにつづっています。

娘が韓国旅行からお土産で買ってきたおやつ。

 

 

すいません。一気に食べてしまったって報告の娘からの画像だったので、中身が写っておりませんが💦💦💦。

日本円で400円ぐらいしたそうです。

 

これも買って来てくれたので、美味しくいただきましたが、沖縄のサンダーアンダギーを小さいロールにしてそれにハチミツコーティングしている感じの味です。

 

gulab3.jpg

私の感想は「グラブジャムン」って言うインドのデザートで凄く有名なのですが。。。。これと似てる!!これは丸いドーナツみたいなのを、めちゃくちゃ甘いシロップにつけてるもので、インドでは本当によく出て来る。これとすっごく似てると思いました。

 

 

こっちは最期の最後に空港で出国検査を終えた後にゲートの近くの売店で見つけたそうです。店頭に10個ぐらいあったらしいので、私がお店の人に聞いたら箱買いできるんじゃないかい?と。3箱買いました(笑)

 

個人的にはこっちがめちゃくちゃ好き💕

 

家族全員でハマりました。

 

 

ただし、超高カロリー。これ一袋で1食分だな。しかも、糖分の塊(笑)

 

 

そろそろ、日本でも売ってそうですが。。。

何ていう名前なんだろう?

 

 

韓国、甘いお菓子で検索したら出ました笑笑

 

「薬菓」「ハチミツ薬菓」ヤッカって言うらしいです。

まぁ、説明はどこも私が言ったのと同じ感じですかねぇ。

あっ、チュロスの外のカリカリ部分っていう説明もありました。そーそー、そんな感じです。

確かに、ちょっとシナモンとか生地に入ってるのかも。

 

 

美味しいので、チャンスがあったら、ぜひ食してみてくださいませ。

 

 

 

ニコニコいつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
にほんブログ村 ポチ応援お待ちしています!

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村