式場の契約をした際に

「準備が始まるのは大体半年前からと思っていて下さい」とプランナーさんに言われていましたキラキラ


私が結婚式を挙げたのは11月でしたが、4月になってから「衣装フェアに来ませんか」と連絡を頂きました薔薇


そしてこれが、結婚式の準備の始まりですキラキラ



当日はだんなさんと私の母についてきてもらいました好

この日は衣装フェアなので、他にもたくさんのカップルさん上げ上げ

私が試着したドレスは

ウェディングドレス 4着

カラードレス 1着




なぜカラードレスが1着かと言うと、

ウェディングドレス着すぎてカラードレスを着る時間が無くなったからです汗



初めての試着の際にお勧めすること心

それは、いろいろな形のドレスを全般的に着てみることですWハート


憧れている形や自分が着たいと思っている形と、似合う形って全然違うからですおんぷ

私は「着るならエンパイアかマーメイドビックリ」って思っていたんですが、

実際に着てみたらエンパイアが全く似合いませんでしたガクリ(黒背景用)


それよりも意外にプリンセスラインの方がしっくり着て、周りにも好評でしたラブ


でも、いくら周りに言われても、納得したものを着た方が良いとは思うので上げ上げ

後悔しないよう、あまり周りの意見に流されすぎるのも要注意です怒



私の第一回目の衣装合わせですラブ


まずはAラインドレスを2着



fleurire*のブログ

このドレスはこの日一番好評なドレスでしたキラキラ

だんなさんや私の母を始め、他のカップルさんやそのお母さんにまで(笑)

胸元にリボンがあるので、腰の位置が高く見えてスタイルが良く見えるようですかお


***************************

さてお次は・・・


fleurire*のブログ

同じAラインでも、大人っぽいデザインですね。

裾に刺繍がたくさんあって、後ろには大きなリボンがついていましたキラキラ

チャペルに映えそうな形だなぁと思いました薔薇


**********************


次に、私が一番憧れていたエンパイアラインです。


fleurire*のブログ

ドレス全体にビーズと刺繍が使われていて、

確か会場にあったドレスで一番高かったような気がします・・・汗

マリアベール憧れますよねにゃ


このドレスは可愛いんですけど、だんなさんには一番不評でした。

なんか、花嫁っぽく見えないそうで・・・ううっ...


私もなんかスタイル悪く見えるし、理想と現実のギャップに打ちのめされた一着でしたね汗


*********************


WD最後が、マーメイドラインのドレスです。


fleurire*のブログ

これも大人っぽい感じ・・・Wハート

でもところどころに花の刺繍が入れてあって、可愛さもありましたラブ


びっくりしたのは、マーメイドラインの歩きにくさです!!

歩くたびに足にドレスがまとわりついて、とてもじゃないが綺麗には歩けなさそうでしたムムム


でもマーメイドラインの綺麗さを諦めきれずに、何度も試着することになるんですけどね。。。

それはまた別のお話できらきら


********************


そして最後が、1着だけ着ることができたCDです。



fleurire*のブログ

私CDは絶対紫!!って思っていたんですきらきら


ところが「なんかベルサイユの薔薇に出てきそう・・・汗」と、これもまた不評に終わりムムム



でも初めての衣装合わせはとっても楽しかったですWハート



ちなみに、この日だんなさんは3着のタキシードを試着しましたむー

ピンク系

シルバー系

ブラウン系


なんとこの一回で彼は衣装を決めてしまいました!!

写真の一枚目で着ているピンク系のタキシードですおんぷ


男の人って、すごいですね~苦笑