前回までのブログに、ウェディングドレス関連のことを書いたので、

今回からはカラードレス関連のお話をしようと思いますガッツ


私はウェディングドレスもカラードレスも、

結婚式場であるアルカンシエル横浜で決めましたルンルン


と言うのも、式場成約の際に

「衣装をアルカンシエルで成約した場合に限り、10万円分割引」

という条件で割引を受けていたんです苦笑汗


なので、アルカンシエル以外のドレスショップで衣装を決めた場合、

10万円の割引が受けられない上に、

衣装持ち込み代 1着につき52500円


さらには

付属として付いている

ベール・ティアラ・ネックレス・靴等の小物類が一切無しビックリ

というなんとも大変なことになってしまうんですどーん


なので、アルカンシエルで決めざるを得ないという結果に・・・・


にも関わらず、正直アルカンシエルは衣装がとても少ないですガーン

どこかのドレスショップと提携した方がいいんじゃないかと、本気で思います汗

(アルカンシエルさん、ごめんなさいしずく


そのため、衣装選びには相当の時間が掛かり、

カラードレスに至っては、「どちらがいいかなはてな5!

なんて悩むことがありませんでしたなっ・・・なんと!



カラードレスの決め方については、

最初に行ったときに「これにへ」というものが1着も無かったので、

ウェディングドレスを見に行った際にカラードレスの新作を見せてもらって、

その中から

「これ着てみようかなぼー

と思ったものを一応着てみる、というような感じでしたむっ

(アルカンシエルさん、ホントごめんなさい354354


そんな感じでしたが、最終的には運命のドレスに出会うことができたので、

根気良く新作を待っていて良かったと思います笑

(かなり焦って、他のドレスショップをネットで見まくっていましたが・・・汗


次ブログから、無理やり(汗)私が着てみたドレスを含めて、カラードレスを紹介していこうと思いますキラキラ


よろしければご覧くださいはぁと