わたしはそう、カチカチ山経営者。 | 茗荷谷美容室、オーナーのブログ

茗荷谷美容室、オーナーのブログ

茗荷谷でナンバーワンから始まり、文京区でナンバーワン、東京でナンバーワン、日本でナンバーワンの美容室を目指して!!

僕たちはていねいであること、安心であることに徹底的にこだわります。

文京区 茗荷谷 ヘアサロン
ビューティズム

今日はみんなで練習会の後、
代官山でBBQとやらに出かけるので、

手短に。


今日、全従業員に給与と
夏の賞与を振り込みました。

人件費は今月、通常月の倍以上になります。

税理士に、

みんなにこれだけの賞与を
今年も夏と冬、出したい。

そう伝えたところ、、、

止められた((((;゚Д゚)))))))


僕はクレイジーなところがある。
税理士に止められて、


燃えてきた。

おそらく、これだけの額の賞与を
夏、冬と全従業員に出しているのは、
絶対にウチだけだと自負してる。



お金を渡した時、
スタッフが嬉しそうにしてくれる。


僕はそれがとても幸せに感じる。
不器用だから、こんなことでしか、
感謝を伝えてあげられてないかもしれない。


去って行ってしまったスタッフもいる。
でも、残って幸せそうなスタッフもたくさん、
たくさんいる。


この子達を、子供扱いしてはいけない。
プロとしてのギャラを先に用意する。


結果は必ずうちのプロフェッショナルたちが、
出してくれる。


高いレベルでの等価交換を僕らはしていく。
それが仕事だから。


うちの事業は今期も半期が過ぎた。
上半期の黒字はボーナスと社員旅行で
かる~くぶっ飛んだ。


さて下半期。

税理士がぶったまげる結果を
見せてやろう。
僕らはプロフェッショナルだから。