目的を明確に。そして柔軟に。 | 茗荷谷美容室、オーナーのブログ

茗荷谷美容室、オーナーのブログ

茗荷谷でナンバーワンから始まり、文京区でナンバーワン、東京でナンバーワン、日本でナンバーワンの美容室を目指して!!

僕たちはていねいであること、安心であることに徹底的にこだわります。

東京都文京区茗荷谷、本郷三丁目、春日にある未来美を提供する美容室ビューティズム、オーナーのブログ

僕が美容師として
育った時代、

月にどれだけのお客様を
担当するかが、
優劣の指標でした。

月間指名400名
500名、600名、、、

当時は美容師が多すぎて、
どこのお店もアシスタントだらけ。


そしてそのアシスタントたちも、

「自分がどれだけたくさんの
お客様から支持されるか?」

その問いのもと努力を重ねました。



そして今。

美容師の数、中でもアシスタントは
激減しました。
その影響は確実に出始めています。


アシスタントをたくさん使い、
多くの売り上げを上げることを
評価対象にしていた大手美容室は

軒並み窮地に立たされています。


本来月に400名を担当していた
スタイリストが、

人員不足という、
本人には関係のない要因で、
月に200名しかできない。

しかも給与は半分に減る。
だったらやめて他に行くか、
独立起業。

そして大手は有能な
スタイリストをどんどん失う。


指名数という狂った評価基準が
美容業界のバブルを生んだ。


そして
とっくにバブルは弾けた。


今、フリーランスという働き方が
注目されています。


僕は、部分的に見れば
良い傾向だと思っています。


それは、
フリーランスの美容師さんは
比較的金額が高い。


その代わりに1人のお客様を、
とっても大事にします。
高いレベルでの価値交換です。


今、アシスタントがいない。
しかし、


美容室利用者数や、利用頻度は
どんどん上がっている中で、
僕らは何を考えるべきか?






この前、とある街で
お昼にラーメンを食べようと
お店を探しました。


格安の日高屋はお昼時で大盛況。

その一方で、


お昼時にもかかわらず、
比較的空いているラーメン屋が
ありました。


ジャズが流れ、清潔な店内。
シャキッと上品な料理人。

ゆったりとした席で、
とても居心地が良い。

{0FC7659F-D7F4-4620-B68F-54455CDAA689}

いただいたのはこのラーメン。
とにかくうまい!!


しかしお値段、、、

2300円(税抜き)

僕は休みが少なく、
お昼にラーメンを
ゆっくり食べる機会など、

ほとんどない。

でも、どうせ食べるなら、
高くてもいい経験をしたい。

だから、高いけど、
とても満足しました。


日高屋はもちろん必要だと思います。
それと同時に、
2300円のラーメンも良いと思います。





例えば美容室で、

1万円お支払いくださる
お客様を、できるだけ短時間で
4名様、担当するのか。



1万円お支払いくださるお客様に、
より美しくなっていただき、

素晴らしい時間を提供し、
喜んでいただき、ご納得の上で、

4万円の料金をいただける
ようになるのか。


どちらも成長だと思いますが、
どちらを選びますか?


僕たちは、

後者を理解してくださるお客様と、
後者を目指すスタッフと、
共に歩んでいきます。

とてもシンプルです。


アシスタントを募集中です。
少しでも興味あれば、
まずお話だけでもしてみませんか?

salon2@beautism.jp

に、気軽にメッセージください。
月5名前後はお話だけ聞きに
来てもらってますので、

遠慮なくどうぞ^_^