カラーレッスン☆テスト | おしゃれを仕事にしたい女性のためのファッション・メイクスクール  

おしゃれを仕事にしたい女性のためのファッション・メイクスクール  

30年間洋服を選べなかったあやこが似合う理論でファンが増えた術。パーソナルカラー診断・骨格診断・ナチュラル美人メイクレッスン・パーソナルカラーアナリストプロ養成スクール キレイデザイン学  東京都大田区大森駅(品川から2つめ)

今日は5月から通っているカラースクールのテストでしたドキドキ


まず筆記、これは○つけを自分達で行い、バッチリでしたぐー


そして、今日はうゐのさんのママ友達、佳さんをモデルさんに呼ばせていただきました。


第一印象、イエローなお肌と瞳もブラウン、でも虹彩(リング)はブルーがはっきり入り~


イエローベースの秋という印象。


そして佳さんに向けてプレゼン


パーソナルカラーのメリットやフォーシーズンの仕組みについて話します。


今回、テスト前に自宅でプレゼンの練習しました。


自分の声を録音し、再生して確認→なんだか変な感じ~。


思ったより、ゆっくり話しているし、「え~」や「○○なんですけれども」など


言い方に癖があり、すごく気になります。


これ直すにはまだまだ訓練が必要かな。


でもそれも何とか終えて、次にいよいよ実技


テストカラー(色布)を胸元に当てていきます。


ピンク、ブルーを終えて、春と秋が似合うウォームタイプ?と思いましたが、


赤をやって、あれ?と感じ始めました。


なんだか冬の赤が似合う?かっこいいかも?


そして緑でわかりました。春の緑がギラギラ、でも冬の緑がとってもよくお似合い・・・


結果、パーソナルカラーは冬、冬の中でもDeepな色がお似合いの方でした。


今までDeepな方を診たことがなかったので、とてもいい勉強になりました!


佳さんはメークの色をお悩みだったようで、ローズ系のチークやリップをオススメ


するとビックリされていました。普段はオレンジ系だったそうです。


佳さん、長い時間ありがとうございますハート


とても貴重な今日のレッスンでちた。