パーソナルカラーレッスン修了しました | おしゃれを仕事にしたい女性のためのファッション・メイクスクール  

おしゃれを仕事にしたい女性のためのファッション・メイクスクール  

30年間洋服を選べなかったあやこが似合う理論でファンが増えた術。パーソナルカラー診断・骨格診断・ナチュラル美人メイクレッスン・パーソナルカラーアナリストプロ養成スクール キレイデザイン学  東京都大田区大森駅(品川から2つめ)

皆様にご報告・・・パーソナルカラーアナリスト講座、無事修了いたしましたクラッカー


いや~5月から始めて、あっという間でしたが、


二児の母である私がパーソナルカラーのスクールに通うのは相当の覚悟が必要でした。


通うとなったら、上の子が幼稚園あるし、土日でないと駄目。


でも、主人は土日仕事の時もあり、しかも毎晩10時過ぎの帰宅・・・


貴重な休みを子供の面倒を見ることで終わってしまってはかわいそう、というのもありましたし、


もしパパが土日仕事で、どこかに子供を預けるとしても、


子供がその預け先でずっと泣いているのでは、とか、子供が急に熱を出したらどうしよう、とか


考えればキリがないことばかりでした。



それでも、今回通う覚悟ができたのは・・・


まずは、稲荷の家「ほっこり」でママ先生を企画してくださった、うゐのさん


この企画がなかったら、スクールに通う覚悟など出来ませんでした。


この話をきっかけに、私の頭の中で将来が見えてきました。


うゐのさんご自身も、現在3人お子さんがいらっしゃいますが、


上のお子さんお二人が年子で産まれて、まだ間もないときに、


将来に向けて色んなスクールに通われていました。


年子って双子より大変じゃないですか!そんな時にすごいエネルギーですよね。


大変なはずなのに、いつもイキイキ輝いている、そのエネルギーをたくさんいただきました。



そして、今回カラーを教えてくださったオフィスキーカラーの立石先生


体験レッスンで、私のパーソナルカラーを「スプリング」と診断してくださった時、


その時はまだ自分の将来も迷っていたし、スクールに通うことも覚悟が出来ていませんでしたが、


迷いがなくなったんです。


不思議ですよね。


似合うカラーを診断してもらったのに、自分の将来が見えたんです。


きっと立石先生の姿が自分の理想像だったんですよね。


レッスンの間も緊張している私を、「出来ている」と励ましてくれて、


決してだめ出しはしない先生でした。



こうやってスクールに通うことができたのは、


もちろん主人子供たちの協力あってのものです。


スクール通う前は「土日なのになんで仕事なのよ!私も一人の時間欲しいよう」


とどこかで思っている自分がいました。


でも、スクールに通うことになり、


自分に正直になると、感謝の気持ちが出てくるな~と今回実感しました。


主人にも「ありがとう」を言う回数が自然と増えていったような気がします。


日々の充実感、自分が磨かれていく心地よい感じ。


これは癖になりそうです。



今までパーソナルカラー診断させて下さった、大切なママ友達にも感謝です。


これから晴れて「オフィスキーカラー認定講師」となりますキラキラ


でもまだまだ修行は必要です。


皆様、是非パーソナルカラー診断受けにいらしてくださいね!