おぐねーさんの講演会に行ってきました | おしゃれを仕事にしたい女性のためのファッション・メイクスクール  

おしゃれを仕事にしたい女性のためのファッション・メイクスクール  

30年間洋服を選べなかったあやこが似合う理論でファンが増えた術。パーソナルカラー診断・骨格診断・ナチュラル美人メイクレッスン・パーソナルカラーアナリストプロ養成スクール キレイデザイン学  東京都大田区大森駅(品川から2つめ)

こんにちは。さやまあんずです。

主人が急遽お休みになり、以前から如月さんに誘われていた
おぐねーさんの講演会に行ってきました。
近所の幼稚園にて・・・
 
カラフルなサマーのコーディネート♪
こうやってみると、すごく顔立ちの整った方だなあ。
おぐねーさんは45歳だとか!
若い~(((( ;°Д°))))

ここから先は、私の普段やっている考えとちょっと違うこともありますが、できるだけ再現したいと思います≧(´▽`)≦

「25年メイクの仕事をしてきて、600名近くの芸能人の顔を触ってきましたが、はっきり言って、芸能人の方は皆綺麗なので、僕がメイクしなくてもキレイなんじゃないかな
って感じです。
5年前くらいからメディアに出演させていただいて、一般の方にメイクをするという機会が多く出てきましたが、一般の方にメイクをする方が断然難しいし、僕ってこんなにメイク下手だったっけ?て思うこともありました。」

「メイクをする上で一番気になること、と聞くと
皆さん 目を大きくしたい
鼻を高く見せたい
とおっしゃいますが
実は一番大切なのは、ベースメイク。
目や鼻や口はそんなに大きなパーツじゃない。
造形をビックリするほど変えることはむりだけど
ベースメイクをしっかりしていれば、絶対綺麗になる」

これは私も普段から考えいていることなので大きく頷いてしまいました。

幼稚園の先生で普段メイクをほとんどしない、という方をモデルさんに、デモンストレーション。

まずはスキンケア。
 
スプレーで化粧水をなじませる。
手でなじませるのがいいか
コットンがいいのか
よく聞かれますが
手は水分を吸収しやすいので、手でやる時は二回は重ねづけすること。
コットンでやると、ザラザラした角質も取れるので
使い分けるといいですね。
(私も同感!手は顔より角質厚いんですよ~。)

そのあとはあまりたくさんクリームとか色々付けるより
おぐねーさんの出しているBBクリームを塗るそう。
 

 
そしてカバーしたいところにコンシーラーを塗ります。あまりたくさん付けすぎると、後ろから叩かれたらお面が剥がれちゃう、みたいな感じになるから気をつけてね~

その後ミネラルファンデーションをブラシに取って、クルクル付けていきます。
 
最後水をしゅーっと吹きかけて、ベースメイクを密着させます。
 
アイシャドウはブラウン系にピンクやベージュが入ったようなパレットがいいですね。

 
アイシャドウは薄い色から濃い色にかけて塗るのではなく
濃い色から塗り、薄い色でぼかしていく
まぶたの下もピンクのアイシャドウを入れて涙袋をぷっくりさせる。
(芸能人の方は涙袋にヒアルロン酸入れている方も多いみたいです)

 
まつ毛の短い方は、つけまつ毛をします。
ドンキホーテで買えるつけまつ毛をチョイスしてました。
(発売元:SHOBI)

 
つけまつ毛は目尻側を1cmほどカットして自分に合う長さにします。
 
口紅は強い色が流行してきています。
ちょっと前まではエビちゃんのように、モテるメイク、可愛いメイクが流行っていましたが
草食系男子がそれでは振り向いてくれない
ということから(笑)
バブル時代に流行したようなフューシャピンクなど強めの色が流行ってきています。
それを筆を使わず、直につけて、手で伸ばす
ラインは敢えて引かないの
がいいいそうです。
使ったリップは塗る前にドヨメキが出るほどの濃い~パープルでしたが
付けてみたら全然綺麗♡
 
髪型も分け目を変えて
  
完成♡
  
  自分のメイク後のお顔を初めて見た先生
ビックリされて喜んでました。

最後に、
お母さんがメイクをして綺麗になると、笑顔になるから
子供もご主人もハッピーに。
そしてキレイになると、
お出かけしようとか
オシャレしようとか
経済効果も出て社会にとっても利益になります。
だから女性がキレイになるって皆がハッピーになるんですよ!

キャリアも知名度もまったく違うけど
おぐねーさんと私の思っていること
発信していることって同じなんだなって
嬉しくなりましたo(〃^▽^〃)o 

誘ってくれた如月さん、めっちゃ勉強になりました。
ありがとうございます♡


いつもブログをご覧くださりありがとうございます
↓一日1ポチしていただけたら励みになります!↓

にほんブログ村

パーソナルカラーサロン Brilliant mama

 
メニュー・料金はこちら   ご予約可能日はこちら
3月のご予約は終了致しました。コンサルティングは6月頃、東京にて再開する予定です。5月頃にご案内させていただきますが、ご希望の方は下のフォームにてご連絡くださいますようお願い致します。

パーソナルカラー診断・イメージコンサルティング・

パーソナルカラーメ-クのお申し込みは こちら


お申込みお待ちしております音譜