周りの人をおしゃれにしちゃう講座:パーソナルカラーアナリストプロ養成講座 | おしゃれを仕事にしたい女性のためのファッション・メイクスクール  

おしゃれを仕事にしたい女性のためのファッション・メイクスクール  

30年間洋服を選べなかったあやこが似合う理論でファンが増えた術。パーソナルカラー診断・骨格診断・ナチュラル美人メイクレッスン・パーソナルカラーアナリストプロ養成スクール キレイデザイン学  東京都大田区大森駅(品川から2つめ)

 

周りの人をおしゃれにしちゃうワタシになる
パーソナルカラー
骨格診断アナリストプロ養成講座
さやま あやこです。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます♡

 

 

先日はパーソナルカラーアナリストプロ養成講座

3名のかわいい生徒さんと

2名のモデルさんがいらしてくださいました。

 

初回は「めっちゃ緊張」とおっしゃっていた生徒さんたちでしたが

 

image

プレゼンもスラスラ出来るようになってスゴイ♡

 

「お風呂で練習してます」

 

という方もいらっしゃって

 

私も初めの頃はキッチンに立って炒め物しながら

ブツブツ言ってたなあ

 

と思い出しました。

 

女性は仕事に家事

ママになるとこれに育児が加わり

 

結構やることたくさんあって大変だよね。

 

その上、

 

ネイルキレイにしておこう、とか

 

あ、足にクリーム塗らなきゃ、とか

 

ストレッチしなきゃ、とか

 

女性は本当忙しい。

 

だから「ながら勉強」はすごく効率的だし

 

いいと思います。

 

私もよく、洗濯物干しながら

 

ブツブツ言ってますよ。

 

 

image

 

 

撮るつもりなかった画像だったけど

 

テキスト結構な厚みだよね・・・

 

と思って(笑)

 

image

 

初めはテキスト見ながらでokだし

 

つっかえても全然いいの。

 

ドレープを持つ手つきもマゴマゴするし

 

これはみんな通る道なんだよね。

 

初めから完璧な人なんて誰もいない。

 

 

一番大切なのは

気長に出来る努力と

周りの人をおしゃれにしてあげたいその気持ち。

 

頑張っている姿は本当に美しいですねアップ

 

 

 

 

 

次回パーソナルカラー検定モジュール1、2は12/4(日)です。

〆切は11/7(月)です。

 

11/5(土)パーソナルカラー検定モジュール2合格対策講座

 

 

 

私は今となっては人様にファッションのアドバイスをしていますが
元々は全然ファッションに興味がなく、コンプレックスだらけの人間でした。
そんな私が、出産後になぜこんな仕事をしているのか、
どうやったらファッションセンスに自信の無い方でもおしゃれになれるのか
ブログ以上に情報を提供しております。
いずれも無料ですので、是非ご登録くださいね。


Brilliant mamaおしゃれメルマガ

・色で人をキレイにする仕事をしたい方
・子どもが産まれたばかりで、私の女子力どうなっちゃうの?と心配な方
・男性にも女性にも愛されるファッションやメイクのコツを知りたい方
・お子さんの入園式・入学式が近い方
・自分の才能と未来を知りたい方

 

 

 

Brilliant mama

似合う色・デザイン・素材をレッスンできる私へ。


初めての方はこちら/Before→After/メニュー・料金/お客様からの声/アクセス

 

 

東京都 大田区/品川区/練馬区/北区/荒川区/豊島区/江戸川区/目黒区/世田谷区/江東区/足立区/杉並区/板橋区/葛飾区/台東区/中野区/府中市/多摩市/狛江市/千葉県/埼玉県朝霞市・川越市/神奈川県横浜市・川崎市・鎌倉市・藤沢市/山梨県/京都府/大阪府/奈良県/滋賀県/愛知県/アメリカ・カナダなどの海外 からもお越しくださっています。