添えられてるものはいただく | あなたらしく美しく☆

あなたらしく美しく☆

みんながその人らしい美しさを表現できるようになれば、この世界はとっても美しい世界になるのではないかな。
あなたらしい美しさを手に入れるための食習慣改善ネタを中心に書いています。

こんにちは☆
あなたらしい美しさを引き出す
美人化トレーナーの田中美那です♪


先週末、知人が暮らす都内タワーマンションで
寿司職人を招いて握ってもらう
お寿司食べる会が開催され、参加してきました。


{BA2A0DD0-107C-47D7-94C7-22E29634745C}

イケメンでトークも冴える職人さん


その日の早朝築地で仕入れてくださった
ネタを次々と握ってくださいました。
{F7D4853E-C123-4AD0-A89F-D910882F8A38}

{70B8A065-71C0-49C5-9445-7FFD3E6A30DF}

{8E17F85B-8AB5-4431-94E0-27C68B8D2E65}
プリっとかわいい甘エビ


{AC86FEAE-F83E-4CB2-BF7F-6D72858BDAC4}
超脂ののった鯵。トロけました。


{7EC4AC80-A217-438F-A249-C5809F8A2F19}
マグロの漬けとイクラ


{63A44B5C-A525-4EC9-89AF-44161D96B5A1}
1貫1000円相当の大トロ炙り!!
口に入れると一瞬で溶けました(*^^*)


{B9EF6547-D4A4-4F54-B562-9FF048914973}
美しい イカの炙り


{8AF0C69B-4FEC-41FA-8F92-CB0B98D9D8CE}
ウニ・ウニ・ウニ♡


{EABD4559-7267-43C4-8CDC-381217B38B63}
ネギトロ


どれも美味しくて満腹満足♪


と、自慢したいわけではなく
お寿司を食べる時にしっかり食べて欲しいもの
があります。


ツマとガリ
ワカメなどの海藻
ワサビと醤油
緑茶


お寿司には当然のようについているものですが、
大切な役割を担っています。


特にツマ(大根)は何回もおかわりするくらい
たくさん食べましょう。


消化を助け、体内の酵素の消費を節約します。
消化酵素の消費を防げれば
代謝に酵素をまわすことができ
余分な脂肪は排出することができます。


お寿司=魚介類→陽性な食べ物
ツマ、ガリ、海藻→陰性な食べ物


陰陽のバランスをとる上でも重要


緑茶も取りすぎた塩分を体外に排出するのを
助けてくれます。


こうやってみてみると和食のバランスって
ほんとに素晴らしいと思います!!


添えられてる物を残さず食べる
というのも美人への第一歩ですね♪


美人化トレーニングでは
91日間の日々の食事指導の中で
ご自身で食事のバランスが取れるように
トレーニングしていきます。


今回の記事のような食べ合わせも
日々の食事指導の中でお伝えしていきます。


91日間のうち4回行う対面のコンサルでは
食事のことだけでなく、メンタルのことや
婚活恋活のことなど、日常生活全般的にわたり
アドバイスさせていただいております。


ご興味ある方は
まずは個別レクチャー(約2時間)を
受講してください☆
✳︎男性は面識ある方限定です。


個別レクチャーでは基本のノウハウを
お伝えします。
私の20年以上のダイエット経験と知識すべての
重要な部分を凝縮した内容です!


土日の日中か
平日であれば18時~で対応致します。


受講料は1万円
場所は都内のカフェ
遠方の方はスカイプでも対応致します。


直近では
6月2日(木)18時~
6月5日(日)15時~
6月6日(月)18時~
6月7日(火)18時~
が対応可能です。


お申し込み&お問い合わせは
メッセージにてお願いします。


本気で食習慣を改善し、
自分らしく美しく輝きたいあなたと
お会いできるのを楽しみにしています♪


美人化トレーナー 田中美那