ベビーヨガROOM&看護師ママ観稀の今後の展望〜その2〜 | 子どもの心と身体の 土台作りアドバイザー 看護師ママ今村 観稀

子どもの心と身体の 土台作りアドバイザー 看護師ママ今村 観稀

子ども達の心と身体の土台作りアドバイザー
看護師ママ観稀の
〜心が軽くなる食育〜
〜自然療法〜
〜タッチケア〜
子育て中に悩む食について楽しく学んでみませんか?

おはようございます晴れ
荒尾の笑顔の中心ラブラブ
ベビーヨガROOM
看護師ママ観稀(みき)です


{B9627E1D-F246-4BD0-B536-9F4D1C2FE138:01}

昨日は沢山のアクセス、いいね、コメント、メッセージありがとうございますまだ読んでないよって方はこちら右矢印


さて早速続きと行きましょう

職場を変えるのに重視したのは…子どもの体調不良や行事などでお休みをいただけるところそこだけでした
はてなマーク給料とか仕事内容とかどうなのはてなマークってなりますよね仕事を決める時点でもう私の中で計画があったんです

合格サロンを軌道に乗せてフルタイム右矢印パート右矢印退職の流れで辞める合格
これを決めているのでこだわる必要が無かったんです入社して退職金がないことも知りましたが「そっかまぁそんなに長居する気もないからいっか」って感じでした仕事内容的には新しい分野ということもあってワクワクしながら日々過ごしてます

そしてその仕事と並行して土曜の午後と日曜日にお家サロンを始めましたと言ってもベビーヨガ自体の認知がまだなく、家が通り沿いではないので看板出してもわかりずらい…とりあえずベビーヨガを知って体験してもらう場所を沢山作ろうと思って始めたのがカフェイベントです

地元にはカフェが沢山のあるけど、私自身ママになって少し行きずらいと感じてましたでも直接お話を聞きに行ったところ、「子連れ全然大丈夫ですよイベントやりましょうビックリマークって言ってくれるカフェばかりでこれはママ達にいっぱい紹介していけば家にこもりがちなママ達にも素敵な情報だなぁと思いました

ここからベビーヨガを知っていただいて、沢山のママとベビーちゃん達にお家サロンの紹介もしていきます

今後の展望としては、以前からやりますと言っている店舗作りをしていきますこの店舗はとっても盛りだくさんな店舗になります
・充実したキッズスペース
ここは大きな子は走り回ったり、沢山身体を動かして遊べて、小さい子の遊べるスペースもあり、絵本や木のおもちゃと触れ合える場所です。お外のコーナーも作って砂場や水遊びも出来るようにしていきます
・レンタルスペース
サロンをオープンさせる前のセラピストの方やイベントをやりたい方などへ1日単位でレンタル出来るスペースを作りますもちろん私のベビーヨガや母の骨盤矯正なんかも定期的にやって行きます仕切りを外して広いスペースとしてワークショップやセミナーをしたりも出来ますビックリマークサロンの合同イベントなんかも定期的にやって行きます
・カフェスペース
こちらもカフェをオープンする前にお試しオープンしてみたいって方へレンタルしたり、普段は軽食やデザート、ドリンクの提供をしていきます。ある程度の調理器具は用意して、レンタルされる方の負担を少しでも軽減できればと考えてます
・委託販売コーナー
地域の農家の方のお野菜や個人作家さんの商品などを委託販売するスペースを作っていきますラブラブ
・託児所
美容室やお買い物など、子連れではゆっくり出来ない場所へ行かれる際に1時間~お預かり出来る託児所を設置します。託児所の管理は看護師の私が行いますが、規模に応じて保育士の方などもお呼びしようと思っています。

もちろん授乳室子ども用トイレなどもキチンと設置していきます


この店舗の理念は笑顔いっぱいハッピーな時間の提供ドキドキ
この理念の元ベビーヨガROOMもこの店舗も荒尾の笑顔の中心にしていきますここに来たお客さんだけでなく、参加したサロンの方やカフェをレンタルした方、委託販売の方など、利用する皆が笑顔になれる場所、もちろん私も笑顔でハッピーですよ荒尾を笑顔で子育ての出来る地域に、子育てママが孤立するさみしい地域にしない為にママ同士の繋がりやママとサロンとの繋がり、ママとカフェとの繋がり、沢山の繋がりを作っていきます!!

こんな場所を作り上げる為に今は出会いの期間沢山のママ達やセラピストの方、カフェ、そしてこちらのブログでは沢山の異業種の方との繋がりや学びを得ています

これからの看護師ママ観稀の活躍を期待しててくださいね


沢山のアクセスありがとうございます

今日のアクセス
800