子どもの心と身体の 土台作りアドバイザー 看護師ママ今村 観稀

子どもの心と身体の 土台作りアドバイザー 看護師ママ今村 観稀

子ども達の心と身体の土台作りアドバイザー
看護師ママ観稀の
〜心が軽くなる食育〜
〜自然療法〜
〜タッチケア〜
子育て中に悩む食について楽しく学んでみませんか?

Amebaでブログを始めよう!
子ども達の心と身体の
土台作りアドバイザー
今村観稀(みき)です


6月25日(土)
荒尾de食育祭
{E653105D-11C0-4C33-8922-3C2AB05F8432}


今日はマルシェ参加店のご紹介

まずは
DELI Sajiさん

普段は店舗でマクロビお惣菜やパン・デザートの販売とマクロビ料理教室をされています✨
こだわり野菜を使ったお料理の数々…いつ行っても美味しそうな商品が並んでいます店主のちはるさんは食に対してとても熱い想いを持っていらっしゃいますので、お話をしているとついつい長居してしまいます
今回はサンドイッチとぱんスイーツを提供してくださいます‼️


そして
ハレノヒ食堂さん

酵素玄米とその日に自宅の畑で採れた無農薬野菜やハーブと会話しながらメニューを決めるという店主のれいかさん✨
素材の味を大切に、お野菜の全てを使った美味しいお料理の数々にいつもお腹だけでなく心まで満たされます☺️
季節や旬を身体に取り込むこと、元気な身体に必要不可欠です❗️
当日はぜひれいかさんと沢山お話しして美味しいお弁当を食べてみてください心も身体も元気になっちゃいますよ


まだまだご紹介していきますのでお楽しみに
子ども達の心と身体の
土台作りアドバイザー
今村観稀(みき)です


すっかり更新が滞ってしまい申し訳ありません🙇
楽しくワクワクしながら日々を過ごしています

5月末には小学校の運動会も無事終わり、娘の頑張りと満面の笑みにホッコリしました
{CD84D1A0-5E08-4331-8765-0B8EC144BD06}

バタバタしながらもやっとイベントの告知が出来そうです
待ちに待った
荒尾de食育祭

開催致します

H28年6月25日
11時~17時
荒尾総合文化センター
小ホール・アートフォーラム
{06740061-1661-4A95-A8F5-9124307435C0}

沢山の方の力を借りながらやっとここまで形になりました✨
1人では進められなくても誰かの力を借りれば進める事が出来るという事を実感しつつ、自分自身の軸や出来る事を明確にすることで更にスムーズに物事を進められると学ばせて頂いています‼️

少し遅くなりましたがチラシも完成し印刷中ですので、今週中には色んなところへ配りに行けるかと思います✨

こだわりマルシェで色んな店舗の方とお話したり、講演会で目から鱗のお話を聞いたりする中できっと食や自分自身と向き合う事が出来るのではないかと思います😌
自分自身と向き合い、自分自身を大切にする事が家族や自分と関わる多くの人を大切にする事に繋がります‼️

食育祭詳細についてはこちらからどうぞ🎶



子ども達の心と身体の
土台作りアドバイザー
今村観稀(みき)です


お天気に恵まれた土日、皆さんいかがお過ごしですか
{68C443AC-8CC7-4B2B-A103-6A95692B5ECA}

私は土曜日職場の入園進級式を終え、子ども達を連れてお花見へ

{8915CADF-6C3A-471D-AD56-5E7DADFB3C0F}

{F6DFB9FF-729B-4477-9A33-B6F104D844A2}

{1EC03F51-D8FC-4824-A071-73E44770D539}

先週ぎっくり腰をやらかしてしまった私の運動も兼ねて楽しんできました

いやぁぎっくり腰やらかすなんて本当に筋力落ちてるなぁと実感…少し運動しようと思いますトイレに行くのも悩むほどの痛みは初めてでした

さて今日は運動と子ども達の体験を兼ねてビワの袋がけに行ってきました
{823163F7-006C-4C9F-B642-2C0058DD6FEF}

{5BC4173F-C110-45BA-BB6C-6ABBEE82F8D2}

大牟田市の櫟野(いちの)で無農薬無化学肥料、炭素循環農法でお野菜作りやお米作りをされている「いちの田んぼの会」の山下さんのところへ行ってきました

去年ビワちぎりに行かせてもらった時に、「袋がけをするともっと美味しいビワになるんですけど、人手が足りなくてそのまま放置してるんですよね」と言われてて、一緒に行ったメンバーで「皆んなで袋がけお手伝いするので来年もビワちぎりに来ても良いですか?」とお話していたことが実現しました
去年の記事はこちら
{C642810A-D5E2-491A-B9B2-7BE564D20171}

美味しいビワの為に子ども達と一緒に袋がけしてきました

「袋がけ沢山頑張ってくださったので人参を少し持って行ってください」とおっしゃってくださり、山下さんのところの人参を収穫させて頂きました
{BF853089-407A-4924-B384-86919FB8E729}

娘は収穫したそばから「このまま食べていい」と丸かじり希望
軽く水洗いさせて頂いてから美味しく頂きました
姪っ子も「甘くて美味しい」と少し分けてもらってました
林田薬局の昌子さんからおこわおにぎりを頂き、更にFacebookで見かけて購入しようと思ってた本まで頂いちゃいました何度も購入しようとしてたんですが、エラーで購入出来ずどうしようかと思ってた本だったので本当に嬉しかったです
頂いた本はこちら
{C3ACE2AB-8D55-492F-B6BD-FA8AFD2EBF14}

私がやりたい事が丸ごと詰まったような一冊に読んでてワクワクが止まりません

夜は子ども会の総会があるのですが、ここでも会いたいと思ってる方に会えるのではとワクワクしてます

もう少ししたらはっきりチラシなどで告知が出来るかと思っているのですが、6月25日土曜日に荒尾で食育祭を企画しています詳細が決まり次第大々的に告知させて頂きますので楽しみにしててくださいね

子ども達の心と身体の
土台作りアドバイザー
今村観稀(みき)です


今日は朝からパソコンDAYでした詳しくはまた後日ご報告する事になるかとは思いますが、楽しくそして学びになる企画を計画中です今日は珍しく平日お休みという事で1人でゆっくり作業が出来たので、チラシの原案やら役所への書類作成やらちょっと大変とも感じますがそれもまた楽しみながらパソコンと向き合ってました

そして午後からはメンタルコーチの平野いずみさんのコーチングを受けてきました
過去の記事と平野さんのブログはこちら


無料体験から今回で6回目となったコーチングセッション。毎回前と後ではかなり思考が変わるというよりよりクリアになるという感覚です
普段頭で考えている事でも実際に言葉に出したり、書き出す事で自分の中で気づきがあり、想いをより鮮明にする事ができます
いつも楽しくお話しさせて頂くのですが、今回は話しながら想いがのり過ぎたというか溢れたというか…涙が出そうになりましたその中で「私が伝えたい事の根幹はこれなんだ」と理解しそれに納得している自分に気づきました

「命の循環の中で生きる私」これを知るからこそ自分も周りも大切にできる。感謝できる。こんな思考が固まりつつあったからこそ1年生最後の読み聞かせに私はこの本を無意識に選んでいたのかもしれません。
{772BA38B-7242-4A72-A9F2-2D925C192FEF}


思考をクリアにしまずは細かい作業の前に企画書作り頑張ります
子ども達の心と身体の
土台作りアドバイザー
今村観稀(みき)です



今日は娘の学習発表会でした1年間の学びや出来るようになった事、体育館や教室で沢山発表してくれました

何だか1年あっという間だったなぁと思いながら見ていましたが、あっという間だった中にも沢山の成長があり、娘なりに悩みながらも壁を越えてきた事に「よく頑張ったね」と伝えたくなりました

1年間読み聞かせで関わらせていただいた事で娘のクラスの子達にはよく「ゆまちゃんママ~」と声をかけてもらえるようになり、私自身みんなの成長を近くに感じて感動しました

ボランティア活動へのありがとう集会も一緒に執り行われ、感謝状も頂きましたキチンと子ども達が手書きで名前や感想を記載してくれてホッコリしました

クラスでの発表会も終わり、懇談会では来年度の役員決め開始
私は来年度学校のお野菜作りをやりたくて先生方にご相談をしていたところだったので、ぜひ関わらせて頂きたくてクラス役員に立候補去年は争奪戦でジャンケン大会だったんですが、今年はすんなり4人の立候補で即決定
学年全体の役員長をジャンケンで決める事になって、私はやれたらいいなぁと思ってたら何とジャンケン負けてまわってきました

ガツガツ「やりたいです」っていう感じは周りにも少し嫌な感じを与えてしまいますが、今回はみんなやりたくない雰囲気の中でジャンケンに負けての役割GETって事で周りも「よろしくお願いします。出来る事は協力しますので頑張ってくださいね。」とかなりいい感じになりました

私的にはめっちゃタナボタです

ここ最近やりたい事に素直に行動してきた結果こんなにスムーズに来年度やりたい事に近づけるなんていやはや引き寄せましたね


そしてここ1年ほど出会う人出会う人今後に必要な方ばかり自分でもビックリするほど色んな方と繋がり、更にそこからのご紹介などで新たな出会いがあり本当に幸せです

人との出会いに感謝、今に感謝、そして完全に理解しているわけではありませんがそれでも打ち合わせの時などには子どもをみててくれる夫や両親に感謝、子ども達に感謝、協力してくださる方に感謝です

これからの活動は1人ではできない事も沢山あります私の周りの方々が協力し、支えてくれるからこそワクワクの未来が見えてきます
まず今年は学校で生ゴミ堆肥のお野菜作り命が繋がっている事を子ども達と一緒に体感していきたいと思います

お手伝いしてくださる農業ボランティアも学校から募集して頂こうと思っていますので、もし野菜作りに興味のある方や近くで農業されてく方でお手伝いしても良いよという方、農機具を貸してくださる方、子ども達に農機具の使い方を教えてくださる方、どんな協力の方法でも構いません
あなたの出来る事を出来る時に出来る分だけお手伝いしてくださると嬉しいなぁと思います


先取りして……
素敵な農業ボランティアの方が沢山お手伝いしてくださってお野菜作り大成功でした

って書いときましょう

{48E7FB68-802B-4AD7-93B7-1335441E433A:01}

家の近くでもうツクシを見つけました春はもうすぐそこまで来てるんですねワクワクの新学期を楽しみにしてます