あけましておめでとうございます | 子どもの心と身体の 土台作りアドバイザー 看護師ママ今村 観稀

子どもの心と身体の 土台作りアドバイザー 看護師ママ今村 観稀

子ども達の心と身体の土台作りアドバイザー
看護師ママ観稀の
〜心が軽くなる食育〜
〜自然療法〜
〜タッチケア〜
子育て中に悩む食について楽しく学んでみませんか?

あけましておめでとうございます
荒尾の笑顔の中心
ベビーヨガROOM
看護師ママ観稀(みき)です


2015年スタートしましたね皆さんは今年1年をどの様に過ごしますか

私は私自信をしっかり見つめ直して、自分を大切にして行こうと思いますそして家族や友人、また地域の子育てママを笑顔にできるよう行動していきます

自分を大切にすることってなかなか難しいですよねついつい自分は後回し…気がついたら自分だけ置いてけぼりそれは仕方ないと諦めるのが当たり前だと思ってました
でも自分が幸せでなければ周りを幸せにすることは出来ないと気づきました自分が満たされていてこそ周りに優しく出来る、子どもにも笑顔を向けられる、些細なことにイライラしなくなる、笑顔の時間が増えるので自然と周りも笑顔になります

笑顔の効果は以前も書きましたが、幸せホルモンが出たり、疲れがとれたり、免疫力がアップしたり、やる気スイッチが入ったり沢山の効果があります
イライラを無くすことは難しいかもしれませんが、イライラを上手に切り替えられるようになると人生とっても楽に楽しく生きられるようになります

今年も沢山の方との出会いや繋がりを感謝しながら、更に素敵な出会いに繋げていきたいと思いますので、皆様よろしくお願いします


年末年始は天草へお泊まりに行ってきましたので、明日はその内容をUPしたいと思います
民宿の御主人も素敵な方でした最近私が出会う方々は本当にやりたい事を楽しくされてる方ばかりです育児についてもお話してきたのでその辺も書いて行きたいと思います
{9F4064CE-7A76-49FC-AB36-BFBC60717B50:01}

{319A7F47-C979-46EA-A29A-156B3F4227C9:01}