先日、先輩バイカー達、3名と私とで銚子市まで、お寿司では、無くなぜか、そば屋に・・・・。


まずは、某大型家電量販店駐車場の片隅を勝手に集合場所にさせて頂きました。


ポチさんの愛車です。↓


DSCN1705

DSCN1706

DSCN1711

ちなみに、これが私のバイク X-4 です。↓
DSCN1707

DSCN1708

それでは、出発仮面ライダー




第一チェックポイント 休憩は、オライは、すぬまはてなマークでは、なくて「オライ はすぬま」 オライってなんだろはてなマーク

DSCN1712

DSCN1715

DSCN1718

目的地へ向けて再出発ためいき


到着↓ そば処 やぶ
DSCN1720

早速注文をしようとしたら先輩バイカーさんが、「ここは、蕎麦屋だけどトンカツが、有名だと某サイトから情報をえて来ることになったんだよ」と言うでは、ありませんか、はあ~はてなマーク蕎麦屋でトンカツはてなマーク銚子に来て寿司でもなくて、蕎麦屋、そのうえトンカツはてなマークなぜはてなマーク 
そこまで言うなら食べてやろうじゃあないですかプンプン

そして、けっこうな時間を待った気がしますが、きてビックリ叫びなんじゃ~、こりゃ~、

500グラム!!(計1800円)自分で頼んで置いておかしいけど、マジで、で・・でかすぎる。

DSCN1726

厚さは、見てもらえば解るように、3センチは、ゆうに超えているのでは、ないでしょうか~あせる

DSCN1727

食べて、またビックリビックリマークな・・な・・なんと、なんと言う柔らかさ、そしてかくべつなのは、豚のあぶらのうまいことうまい!
ちなみに先輩バイカーは、カツ丼↓

DSCN1725

大きさは、いたって普通でした。でもうまそえへ


そして、店の店主から、粋なはからいが、「インスタントだけど、コーヒー飲むかはてなマーク」という、4人分のコーヒーカップも揃わないのに、↓

DSCN1730      

 なんという素朴なやさしさ、こんなに良い人が、一生懸命 時間をかけて作ってくれたトンカツを残してなるものかと、↓

DSCN1729
なんとか、お肉は、残さず頂きました。

そして帰路に、帰りは、高速で、途中のパーキング↓

  DSCN1732



ここで、家で待つ妻へ、お土産でもと思い散策し見つけたのが↓

DSCN1731
とんねるずの「みなさんのおかげでした」のお土産コーナーで取り上げられたらしい物。

箱の裏には、製造が、熊本県阿蘇市と書いてあるこれまた、なぜにはてなマーク

銚子から茨城を経由して高速酒々井パーキングで熊本県産、なんだそりゃ~、

でも、手ぶらで帰るよりましかと思い、なんだっそりゃ~と思いつつも、結局購入、(髭男爵風に)結局、買ったんか~いカンパイ



そして、日が暮れるのも早くなり、なんとか無事におまわりさんのごやっかいにもならずに、生還できました。↓

DSCN1733

みなさんお疲れ様でした。また、機会がありましたら誘ってください。ごめんなさい

ちなみに夜まで、胃が、重く、夕飯も食べれずに就寝しました。というか、気持ちが悪くなり、なかなか寝られませんでした。食べてみたい人は、トンカツ単品(1600円)を二人で頼んでライス(200円)を二人分注文して食べた方が良いと思います。