この間、妻に我が家のセカンドカーならぬ、セカンドバイクにて、お使いに行ってもらった所、走行中に突然停止したそうで、私は、仕事で留守にしていた為、大パニック泣

助けも呼べず泣きながら父(私の実父)を呼び、レスキューされた。

私が乗っている時には何も起こらずに、たまたま乗った妻の時にトラブルとはガクリ


症状からしてプラグがあやしいと思い、ネット注文し交換することにしました。



まずは、プラグの位置を確認 ↓


タンデム用ステップを外す↓


ステップを外す時は、右へずらしながら外す(青)↓

プラグの位置も再確認(赤)↓


赤いソケット部分を引き抜くとプラグさんが、顔をだしました↓

備え付けのプラグレンチにて取り外し↓

取り外し、確認して見ました。素人の私には、判断できませんがこんな状態でした。↓


とりあえず付いていたノーマルプラグ(C7E)と同じ物をネット購入。↓


新しいプラグを取り付けました。↓


この後は取り外した時と逆の作業で無事交換終了することができました(*^^)v

エンジンも無事にかかるようになり子マジェ復活でございます(*^_^*)


     ※今回の修理代:プラグ→600円

                送料→630円ガクリ

                合計→1230円でした※