先日、成田山へ行って来ました。秋と言えば芸術の秋、食欲の秋と言いますので私は、贅沢にこの両方を満喫して来ました。


新勝寺門前にてパチリ↓


成田山公園内 紅葉まつりで芸術的な写真をパチリ↓
DSCN1789_sh01


公園内を散策し運動後は、美味しい物を食べに「駿河屋」さんに↓

DSCN1769
ニコニコ成田は、なぜかはてなマークうなぎが有名らしく色々な店でうなぎを扱っています。



ここは、せっかくなのでリッチに特上うな重を注文 なんと一人前2520円ガーン
DSCN1774

駿河屋さんでは、注文を受けてからさばいて焼いてくれそして蒸します↓

DSCN1773 DSCN1772



待つこと約30分  来た~音譜 

DSCN1776


何という肉厚と箸でつまんだ時のやわらかさ、うなぎの下にうなぎが↓
DSCN1777


待ちきれずに食べていたら、肝吸いが来ました↓

DSCN1778

30分待ったかいがありました、うなぎ一枚でもお重がいっぱいなのに二枚乗り、うなぎの下にうなぎが隠れていました。うなぎの柔らかいこと~音譜2520円 でも文句なし、うまい!!
お会計の時、お店の方のご好意でお箸を3膳お土産としてもらいました。

近場でも十分秋を満喫できるものですよぉぉ(≧▽≦)