BEE underground lovesong 情報解禁!
BEE宣伝担当、松元清です。
2013年、日本東京にて年齢ではもう若いとは言えないのかもしれないが、中身の若さと熱量は全国大会常勝の現役高校生以上の漢(おとこ)達が集結し、動き出した「BEE」。虎視眈々とプロジェクトは進み、そして2014年5月に遂に形となる。
Bee
「underground lovesong」
2014年5月10日(土)~5月18日(日)
北海道にある炭鉱の町。鉱員住宅に暮らす一組の母娘がいた。 完全閉山により、もうすぐ炭鉱を離れる母・由里子は、この町にやって来た17年前へ想いを馳せる。
70年代後半、生き別れだった父の死をきっかけに、父の代わりに炭鉱の坑夫として働き始める由里子の夫、健司。 大学を中退し、周りの人々にも打ち解けず、拒絶しながら生きる健司と由里子にはそれぞれ誰にも言えない秘密があった。
時代を支える地元の鉱夫たち。健司と共に時代を変えようとした学生運動の仲間たち。
ヤマは全てを飲み込んで、うごめき、大きく唸る。そして「あの瞬間」がやってくる・・・


【作】
増澤ノゾム
【演出】
植田靖比呂
【キャスト】
《第一坑》
安楽将士、横山晃子、杉山葉、萬立雄一
谷口清澄、渡邊あゆ、会津孝太
安田瑞喜、伊芸勇馬、藤久保宏実
春流・破留(ハル、詩書家)
石川孝三
堀之内真平
《第二坑》
成田瑛基、植松愛、宙、北見翔
小谷けい、綱島智代、宮島光平
風間晋之介、伊芸勇馬、藤久保宏実
春流・破留(ハル、詩書家)
石川孝三
堀之内真平
【公演日程】
5/10(土)14:00~第一坑 19:00~第二坑
5/11(日)14:00~第二坑 19:00~第一坑
5/12(月) 19:00~第二坑
5/13(火)14:00~第一坑 19:00~第二坑
5/14(水) 19:00~第一坑
5/15(木)14:00~第一坑 19:00~第二坑
5/16(金)14:00~第二坑 19:00~第一坑
5/17(土)13:00~第一坑 17:00~第二坑
5/18(日)13:00~第二坑 17:00~第一坑
【会場 】
ウッディシアター中目黒
住所:東京都目黒区上目黒2-43-5 キャトルセゾンB1
03-3791-6555
[東急東横線・地下鉄日比谷線] 中目黒駅より徒歩8分
【チケット】
前売3,500円 / 当日3,800円 (日時指定自由席・税込)
【予約】
○BEE予約専用サイト
https://ticket.corich.jp/apply/52327/002/
○BEE予約専用メールアドレス
bee.yoyaku@gmail.com
※①お名前フルネーム(フリガナ)②公演日時 ③枚数 ④ご連絡先、メールアドレスをご記入の上,送信してください
○お電話にてのご予約
080-6805-8612
こちらにお電話下さい
【公演情報】
こちらから随時発信しております
○公演ブログ「アンダーグラウンドラブログ♪」
http://ameblo.jp/bee-no-blog/
○facebook page
http://www.facebook.com/bee.underground.lovesong
http://twitter.com/BEEnoTWEET
【BEEとは】
ⅰ:any of numerous hairy-bodied insects including social and solitary species.
ⅱ:既成の概念からの脱却。一人の人間の心に響く作品を追求し、企画プロデュースする演劇ユニット。
ⅲ:植田靖比呂、安楽将士、宮島光平、谷口清澄、小谷けい、萬立雄一、北見翔が参加。
【STAFF】
舞台監督 柳英憲
照明 赤田智宏(日高照明)
音響 筧良太
舞台美術 吾郷順治(A.G.O)
広報物デザイン・DTP 岡優貴
フライヤー題字 春流・破留
舞台美術助手 江静
衣裳 IN the KOHEI
ヘアメイク teamいかちいわらい
持道具 エムダチワイイチ
宣伝 小山田花奈/松元清/上北沢翠
グランドコーディネーター 越谷彰
演出助手 山田将伍
制作 西野優希 /BEE
企画・製作 BEE
本ブログは随時更新予定。
ページをスクロールする親指に期待を震わせ次回更新をお待ちください!
BEE

松元清