どうも。

店長ウエヤマです。

 

2月下旬、お休み1日目はおじさん4人パーティーで霧氷を見に釈迦、御前岳へ。

福岡県、最高峰で気温も下がり風もあり霧氷も付きやすいコンディションの予報。

マンサクも咲き始めてるようです。

ということで釈迦岳へ。

 

 
思った以上に霧氷がきれい。
霜柱も。
ただ曇り空で風も強く寒い。。。
 
 
午後から晴れる予報ですが、霧氷を見る為、早朝出発し午後に下山の予定です。
晴れ間を見ることはなさそうです。
 
 
マンサクも凍っています。
晴れたらきれいだったでしょうねー。
 
 
御前岳までの縦走路もこの霧氷の時期は楽しいです。
 
 
御前岳到着。
ここで休憩をとり釈迦岳経由で登山口に戻ります。
 
 
霧氷はこの一帯のみでした。
 
 
マンサクもきれいですね。
 
 
 
 

そして今回、新調したシューズ。

ゼロシューズ リッジウェイ

レトロな雰囲気で一番の購入の決め手はこの見た目w

とはいえ防水ミッドカットで軽量ですので、軽登山にも十分使えるスペック。

自社防水素材のゼロテックスを使用。

どこかで聞いたことあるような寄せたネーミングですが。。。w

 

 

思った以上に雪山感があるのでちょっと違和感はあるかもですが、良い意味で普通に使えました。

ソックスはインジンジ ライナークルー ウール と同じくインジンジのアウトドアミッドウエイトクルーウール の二枚履き。

気温0℃程度です。

雪山での使用は推奨しませんので、春から秋の軽登山におすすめ!

 

 

ソールはこんな感じですので過度にグリップは期待しないでください。

この日は全くお滑り無し。

個人的にはローンピークと同等と考えてます。


これからの時期、お花見登山等から普段使いまで違和感なく履けるリッジウェイ。

この見た目はおじさん世代には刺さるのではW

 

 

 

晩御飯は筑後のタイ料理店、AROIへ。

元々イタリアンのシェフという肩書を持つオーストラリア人のシェフ、ジョシュさん。

2週連続で行きましたw

タイタコス美味しいです。

 

 

定番のカオマンガイもこの日はありました。

メニューは変わることもあるのでおすすめを聞くと良いと思います。(日本語は得意じゃないので英語で会話してみましょう!)

ごちそうさまでした!

 

 

 

 

そして翌日は福寿草を見に脊梁山地へ。

この日は、おじさん1→女性1へメンバーチェンジで久連子岳から岩宇土山へ。

登山口にはミツマタも咲いてました。

 

 

序盤から登山道は不明瞭な箇所がありますが、楽しんでいただけたようです。

 

 

 

良い天気です。

 

 

 
福寿草がなくても面白い山でこの山域にしては登山口までのアクセスは良い方です。
昨日とは打って変わって快晴で風も無く穏やか。
福寿草も期待できます。
 
 
この日も引き続きリッジウェイ。
しばらくテストします。
 
バックパック トレイルバム バマー

前回の扇山とシューズ以外は同じですね。。。

それぐらい気に入ってます。

寒ければフーディニ モノ エア ベストを着て調整といった感じです。

この組み合わせが個人的に一番気に入ってるようで無意識でチョイスしてましたw
 
 
黒土で滑りやすく危険な所もあるので要注意です。
特に久連子岳までの登りと、白崩平までの下りは滑るので注意してください。
 
 
 
 
 
全然滑らなかったと言いたいところですが、黒土の泥は多少滑ります。
黒土は苦手なようですね。
でもここで滑らない靴はないんじゃないかなとも思います。。。
歩幅を小さく、フラットに足裏全体を意識して注意して歩きましょう!
 
 
ここで休憩。
 
先日の試食会イベントでお世話になりましたS5BAR (在庫は無くなりましたが、近日入荷予定です。)
100%ナチュラル素材、グルテンフリー、高たんぱくで効率的なエネルギー補給が可能。
糖質OFFで良質な脂質バランスと個人的に一番欲しかった行動食。
エナジードリンク、ジェルと違い、しっかり嚙んで食べることで唾液も分泌し、体内の消化酵素と交わり栄養摂取がしっかりと行えます。
ですが、パサパサ系ではなく、しっとり系です。
これが持久力やリカバリーにも繋がり、疲労した内蔵気管にも優しい消化を促してくれます。
そして素材の味がしっかり美味しい。←ここは大事だと思います!
S5BARの髙橋さんはもっと伝えたいことはあるかと思いますが、僕はこれぐらいが限界ですw
 
先日のイベントでご購入いただいたAさんも早速持ってきてました。(合わせて購入したマウンテングルメラボも。)
みんなで美味しくいただきました。
 
山に登った疲労で一番吸収されるタイミングの時こそ、何を食べるのかを考えるのは大事だと思っています。
体を動かすエネルギーは食べ物から。
荷物を軽くする以上に大切なことかもしれません。
 
 
山の絶景の中で食べるご飯は間違いなく美味しい。
そのご飯を徹底的に磨き上げたら、という思いからスタートしたプロジェクト。
値段は少したかく感じるかと思いますが、マウンテングルメラボの商品を持っていけば、外食に行くのを山でのご飯に置き換える事ができます。
レストランをお好きな場所に持ち運びできるってことですね!
試食会でも皆さんにお値段を納得していただけたようで嬉しかったです。
 
下北沢の和食料理店「namida」の田嶋シェフがレシピを作っています。
イベントに来られた方はわかると思いますが面白いシェフでしたw
下記サイトを見ればシェフとマウンテングルメラボ の良さが分かっていただけると思います。
 
 
福寿草。
花言葉・・・幸せを招く、永久の幸福とおめでたい花です。
 
 
ぎりぎり間に合って良かったです。
 
 
皆さん、夢中になって写真を撮ってましたW
白崩平は以前より福寿草は少なくなっているようです。
 
 
 
脊梁山地は原生林が多く、魅力的な山域。
いつ行っても楽しいです。
 
 
崩落している箇所も多々ありますが、復旧工事もしていました。
工事関係者の方、ご苦労様です。
危険で大変な作業だと思いますが、おかげさまで今日も山に登れました。
ありがとうございます。
 
 

 

下山はきれいな沢あり、渡渉ありと、楽しい山行でした。
 

 

もう春も近いようです。

 

 

今回の休日は2日ともお花見登山。


お花に癒される良い休日でした。