やあ

みはるですん。

{6CAD43E1-2675-40A3-9D25-B68AFAA8E8BD}


わたしがよっつ。



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


今日、小学生のころ仲の良かった女の子と擦れ違った。

ショートカットだった、髪の毛は綺麗にまっすぐ伸びていて、

昨日よりも冷たい風になびいて。

可愛い!と言うしかないくらい、高校の制服を着こなして

相変わらず細い目で、まっすぐ前を見て、私を通り過ぎていった。


自転車で、すーっと行ってしまったから、

一瞬!とさえ、言えないぐらいの一瞬に

何年ぶりだろう!

声をかけようかな!

今、何してるのかな

色々考えてしまった。

とってもドキドキしてしまった!!笑


ほんの一瞬の出来事に

なんだか、ほっとした気持ちです。

なんでだろう。

久しぶりに、会えて

(向こうは気づいてないから見かけただけだけど←)

嬉しかった。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


今朝、金魚がいつも泳いでいた、水槽が無くなっていた。


屋台で私とお姉ちゃんですくい上げた金魚は、家に来てから、約7年生きてた。

パパは、

「屋台の金魚が、7年も生きてたら、素晴らしいことだよ」

って、

「命を全うした」

って言ってた。


小さなビニール袋に入っていた時は、私の親指よりも小さく、細かったのに
 
今は、金魚って言葉が似合わないくらい、

なんかもう、「魚」だった(?)


部屋の隅で、泳いでいただけで

愛犬のように、散歩は行かないし、撫でもしないし、お掃除はパパに任せていたのだけど。

エアーポンブ(水槽に酸素を入れるためのぶくぶく)の音が一つ消えたのと、

広くなった部屋の隅を眺めてると、寂しくなってくる。


私は昔、あなたに「撫子」って名前をつけたんだよ。

あまりにも定着せず、誰も呼ばずに、私も1度しか呼んだことはないけど。


二番目に大きくって厳ついくせに、目も体も丸っこくって、唯一の女の子だった。

ばいばい。


すくい上げた金魚は、6匹いた。

3匹だけ、長い間、家族でいてくれて

今は1匹。


まだ、ひとつ、エアーポンプの音が、何も無い部屋に響いてる。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


明日はライブです、、



{DC9B9432-B3D1-4988-8D2A-8BDB8267F31A}


エンディングコラボにも出演させていただく、ということで

とても楽しみです、、どきどき、、


お待ちしてます(ノ)•ω•(ヾ)


それじゃ

またね


みはる