アフリカ(非州)エリアに入ってきました。


まずはラクダ(こんなデカイんだっけ?)

月の砂漠を~~~♪


続いてダチョウ。一度こっちでダチョウ料理食べましたが、肉が普通すぎてあまり印象に残っていません。

(”卵がとにかくデカかった”くらいかな)


キリンです。2匹(頭?)仲良くイチャイチャ話してる感じ。

(きっと付き合ってるな。オッサンの勘、間違いない!!)


サイです。朝飯タイムになったようです。皆さんお客さん(って言ってもまだ殆どいないけど)無視して食べまくってました。(業務放棄か)


シマウマ達。お~~いちょっとは相手して下さ~い。


11月末でしたが、天気がよくて暑いくらいだったのだ。



ぞうエリア。とにかくココの動物園はシンガポール動物園や旭山動物園と同じで動物との距離感非常に近いです。


美味しそうに(幸せそうに)食べてんな。(笑ってるように見えます)


この時間帯は体洗ってもらったりもしてました。

(なかなか見れないよね。こんな光景)


お客さんに尻向けて必死に食べてる彼らは何でしょうか?



正解はかばです。

一節によると見かけによらず結構凶暴で哺乳類最強とも言われているらしい。



体験乗馬の馬やらポニーやらが暇そうに客待ちしてます。

(朝ごはん食べた?)←中国の典型的な挨拶



象もいるんです。


続きはまた明日。


ほんじゃー