秋頃からどうしても気になる黒い物体があった。
スーパーで芋類、豆類のコーナーにおいてあるこれ↓
photo:01



日本語ではクログワイ(by wikipedia)
池や水田で生育する長い茎の先端に黒い芋っぽいのがつくのが正体らしい。
こちらもはじめて聞く植物だ~ ⚠気になる方はグーグルって下さい。

アーイが来る今日早速聞いてみた。
すごい説明してくれたけど
生で食べてもいいわよ~位しか 聞き取れなかった( ̄▽ ̄)

photo:02



皮を向いて食べてみると、
中は真っ白で、
ん、、 、甘さはなく、大根と梨の中間の食感。
不思議な食べ物~とただ見つめてしまうのであった。

数回食べてみた結果、すぐクダシマシタ ので今度は火を通して食べてみよう!
人気ブログランキングへ
↑ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 北京情報
↑こちらも参加していますのでポチお願いします。
ジモモ 北京