須崎です♡

先日『桃の木櫛』について書きましたが、まだ手に入れられていません(>_<)

八王子のドンキのダイソー、K8のダイソーに行ってみたのですが、再入荷の予定もわからないらしく…

残念・°・(ノД`)・°・


諦めきれず、セリアに行ってみると

{992810DB-C470-4B81-873C-8AB98ED7BCC8:01}

ありました!

桃の木ではないけど、『本つげ』の焼き印が入った櫛!!

前回も書きましたが、本つげの焼き印は海外の木。日本の木だったら100円で買えるわけないですもんね。


ネットで調べた通り、まずは紙ヤスリで丁寧に表面のニスを削り落とします。

櫛の歯の間も1本1本丁寧に!

持ち手の部分なども滑らかではなかったので、全体的にツルツルにしました。

最後の仕上げはネイルでいつも使っているスポンジバッファーで。

{226D48F8-2B5F-4CDC-ABA0-2071CF37D9FD:01}

そしてオイルに漬けます。

椿油、あんず油、ゆず油などが人気のようですが、ここは贅沢にモロッカンオイルにしてみました!

バニラっぽい甘い香り♡

これで1週間ほどおきます。

1週間たったら、オイルを拭き取って1日自然乾燥します。

水で洗ったり、ドライヤーで乾かしたりするのはNGだそうです。


1週間後が楽しみ~(*^▽^*)


【ヘア&ネイル ビジュエット】
☎ 042-686-1961

ネット予約はこちらから↓ 
KAMIMADO 
ヘア
ネイル

こちらもチェックしてみてください♪
M&W
nailbook