美容室コンサルタント  エセGENです


コンサルティングって 簡単ですね~


だって 書くだけですもん(笑)







クリックしといてね!



$美容室コンサルタント BENのブログ
にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村








ブログで 新規集客。。。



そのための ターゲティング!







それには まず インターネットで ブログ読んでくる人を解析



マーケットを観察する事から はじめんといけん。。




理・美容室に 絞って 考えてみよう



まず どうやって 見るか???


ニュースペーパー式ならば URL付き名刺を配布するとか

お客さんに 教えるのが 大切じゃな。。







んじゃ 新規で まったく店を知らない人は?




ネットで 美容室を検索する人は どんな人か?






なんか よい美容室 あるかなぁ~ って人は

大半が ホットペッパービューティーじゃ。。



こりゃ どの地域でも 「地域名 美容室」で検索すると

たいがい HPBが1位じゃしな




ま~ ガンバって SEOして ヤフー1ページ目になっても

天下の リクルートには 負けちまう道理だ。








ヤフーやグーグルで 検索してる人がどんな人か

妄想するわけじゃ!


ネットで 調べるって事は なにかしらの興味がある


もしくは コンプレックスを持っているってことじゃ






たとえば パーマをしたら すごく髪が痛んだ!とか

縮毛矯正したら チリチリのビビリ毛になった!



クセ毛で すごい嫌!


ヘアカラーしたら バサバサ!


これらの 悩みを持ってる人が

ネット検索で 探している!




そ~


なんとなく 探してるんじゃない

こいつらは 真剣に探しとる訳なんじゃ!




情報が欲しかったり

なんとかして欲しい っていう 切実な人が多い!




けっこう 髪マニアの人 も多い。




そうじゃないと 専門的な言語で 検索なぞせんだろ・・



ちょっと前に流行った ノンシリコンシャンプーなんかで

検索するような人は 普通の人より


当然 シャンプーに興味があるわけなんだな1






そんな人は 美容師の晩飯なんぞに興味は 1ミリもないのだ。







続く・・・

押したらね



にほんブログ村