どうも~ 辛口エセ 美容室コンサルタントの GENです♪





今日も 一応 真面目に書きますんで

クリックしといてね!



$美容室コンサルタント BENのブログ
にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村







頭で理解できることに価値はない。





今日も楽しく 経営ブログでも読んどるんか?


経営能力アップせにゃ 生き残っていけんからな~






美容業の新しい価値を 創造せにゃいけんからのぉ~!!!






「みんなと同じ事はしたくない」 という、

みんなと同じセリフ(爆)





by だいたひかる





昨日の記事

勘違い美容師を育てる 勘違い経営者


なかなか 考えさせられる記事じゃったろうが。。








元々 理美容室なんぞは 


街の 散髪屋 パーマ屋 なんじゃな。。


それこそ 大昔の 丁稚奉公の 越後屋さんの流れじゃ!



しかも モノ作る 職人の部分もあるんじゃ。









それをな 新しい価値観の経営を発想するとか

ちんたら 脳内で考えとっても 進みはせんて。。








ほんの 一部じゃが

理・美容室で ホントの意味での 企業化しとる 人らもな


そんな 経営コンサルが言うような事なんぞ しとらんから(笑)




たいがい そこまで登りつめてる 経営者は


イケイケ ドンドン じゃ(爆)





周りのサロンなんぞ 叩き潰しても かまへんでぇ~

わしは おおきゅ~なったる!





そのぐらいの 器じゃなきゃ 無理だと思う・・・







戦略じゃとか 新しい価値とか

ちゃんちゃら おかしいんじゃ!







たった一人でやれば 月100万しか 生産量のない業種で

フランチャイズにしろ チェーン化にしろ


ありえない事を 成し遂げる奴らは 

普通じゃないんじゃなぁ~






凡人が

頭で理解できる事なんぞでは

不可能なんじゃ♪










大手フランチャイズの社長に

ぼ ぼくの書いた ブログ読んでみてください!


なんぞという ヘタレ具合では 無理!(笑)









ヒト モノ カネ


この順序は 絶対なんじゃけん




どうせ効果なんか ありゃせん トリートメントを

高単価メニューで うる戦法とか


新規客獲得の 手法や 囲い込み作戦じゃとかの

前に




真剣に ヒトを育てる事を考えようや!


これからどんどん 増加していく勘違い美容師たちを



まっとうな 美容師に育てるのは 大変な労力やぞ~








今日は わしの 


永遠の名言を 教えといてやるわ!




やってみせて、言って聞かせて、

やらせてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。


話し合い、耳を傾け、承認し、

任せてやらねば、人は育たず。


やっている、姿を感謝で見守って、

信頼せねば、人は実らず。





by 山本 五十六












よ~読めよ!





育てる まえに 動かすのが キモじゃ!