どうも~ えセ美容室経営コンサルタントのGENです♩
この前から 理美容師ブログの書き方のシリーズじゃ



いままでの記事


集客する美容師ブログの書き方 その1

最低限1年間は 毎日書くこと

プライベートな時間でも2時間程度は

ブログのために差し出すと決意すること。



集客する美容師ブログの書き方 目的

まずは 自分という美容師はどういう美容師で
どんなお客さんなら 絶対に満足させる自信があって

その 満足することの出来る
君の 理想のお客さん像を
きっちりと 絞り込んでいく!

そんな 理想のお客さんが
サロンに来店してくれるようなブログを書く!

これを ブログを書く 目的 とするんじゃ!




んじゃ こっから 小手先のテクニックを含め
実践的な方法を書いて行こう。。。




クリックはしとけ



にほんブログ村 美容室 サロン
にほんブログ村 美容室 サロン





理美容師ブログ講座 文章力



毎日ブログを書く! 1年で365記事書く!

そう決意して 書き始めたブログ。。。


しかも 2時間もかけて書くんじゃ



普通の奴は 続かないね(笑)


ま 10人中1人 おればええほうじゃし
しかも たいがいが 半年もすりゃ
くだらんブログになり下がっとるね(爆)



毎日 毎日 すんげ~努力して
書いてればええっちゅうもんでもない!


そ~じゃな~ わしのオススメは

週に3~4回程度は
本気で 営業ブログ記事を書く。。


本気の営業ブログ記事ってのも
ちょいと君らの思っとるようなもんじゃないけどね・・・




あとは プライベートなこととか
ブログの宣伝(アクセスアップ)に使うベキじゃと思う。

ま プライベートな内容でも書き方があるし
アクセスUPの記事の書き方はまた今度教えたる。。。







まずは ブログ記事の文章の長さを 考えろ!

通常でも 読み物としてのブログなら
最低限1000文字は欲しいとこじゃな~

普通に読んで ブログ記事の
滞在時間も気にせにゃいけんのよ!



君らだってそうじゃろ

他人のブログに行ってみてみ~

5秒や10秒で読み終わるような短文のブログ
毎日 楽しみに読もうとするか?




最悪の美容師ブログなんぞ 今日の晩御飯!
写真のっけて どこそこのパスタで~す
とっても美味しかったで~す。。。

こら よっぽど 人気芸能人しか通用せんし
そもそも 今時 そんな芸能人でも
こりゃ インスタで書くわ(爆)


まずは


記事を読むのに 3分~5分程度は

かかるぐらいの記事を書け!






ただし こりゃね


最初から 完全にできなくてもえ~んよ!






ブログの文章力は 書きながら成長すべし!



たとえば こいつのこのブログ記事読んでみ


ドライ時のウェーブダウンを考える・・・ エアウェーブ編

2010年10月30日 じゃから ちょうど5年前の
理美容師ブログじゃ まぁまぁ 有名なやつのブログじゃ。



よ~く 読んでみ。。。



たいしたこと ねぇ~よな(爆)



5年前に 濡れてる時と乾いた時の
ウェーブギャップを考えとるのは流石じゃが
単なる施術例だけで ほとんど意味不明じゃし(汗)



こいつの最近の記事はこんな感じ


美容師あるある サロントリートメント編


そこそこ 読み物らしくなってるじゃ~ないか!
こいつ中卒じゃし 5年間も毎日書いたら 誰だって
このぐらいにはなれるんじゃねぇ~の(笑)


みんなも スゲ~!って思うやつの過去ブログ読んでみ
書き始めのころは だいたい みんな たいした事ないから♩






書く前から 僕は文章力が無いから・・・

などと 書く前にあきらめてたら 一生書けんぞ!








わしは この場末のパーマ屋と
ちょいと知り合いじゃから 知っとるんじゃが

あの 柄の悪い 傍若無人なおっさんは
見かけによらず 結構 繊細らしく
よ~く 落ち込んでおる(汗)




わしゃな 昔から

落ち込みやすいやつこそ
成長すると睨んどるんじゃ!






だって そうじゃろ~

落ち込まないタイプのやつは
まだまだダメだと
わかっておらんのじゃからな


こんな奴らは テンプレートみたいなブログ書いて
気のせいぐらいの 集客して 上から目線でブログ効果あり!
これからはネットの時代よ! などという連中じゃ!





ブログをマジで書き出したらな
たまに 自分の書いた過去記事を読みなおしてくれ


「あ~ なんて俺は恥ずかしいブログを書いていたんだ」



そう・・・

どんどん 落ち込んでいいんだよ!




落ち込んだら 立ち上がる(ココ大事)

落ち込んだら 創意工夫する(あきらめない)


こいつを 繰り返していけば

きっと 君のオリジナルの

読者のつく 集客につながる

ブログ記事が書けるようになるハズだ!





ま 最初の頃は
下手くそなブログ記事書いて
落ち込んでもOKってことね♩




んじゃ どのようにして創意工夫すればいいのか?
小手先のテクニックも教えてやらんといけんよね


続く・・・



クリックは必須です♪


にほんブログ村 美容室 サロン