こんにちは。


きのうは梅雨入りしたかと思われるほど強い雨が降りましたね。


{78561910-5148-455E-8CD5-16895A0287B7}

先日下鴨神社にお参りに行くと、糺ノ森でこんな光景が。


木のくぼみ具合に猫の体がフィットしてるのと、シンメトリーな体勢がおもしろかったです(^^)


さて、2か月ほど前に勉強法コンサルティングを受けてくださったいただいたお客様から

その後の経過のメールをいただいたので紹介させていただきます。


*M.Hさま(高校2年・大阪)

試験の結果が返ってきました。3月の学年末より200位以上順位が上がりました!


順位が上がりすぎたので、友達や先生に怪しまれました。


信原先生のアドバイス、最初はほんま?と思いましたが、どれも続けていけそうだと思ったので

1か月ちょっと続けてみていつの間にか続いてたので、それがよかったです。


最近では友達に勉強教えたりしてます。


今度は学年10位以内を目指します!
(ご感想ここまで)


嬉しいご報告ありがとうございます(*^^*)


Mさまは部活があるため通塾の時間がなく、独学で勉強しています。


だから計画を立てるのも何が必要か判断していくのもご自分です。


以前は何をやればいいかわからずなんとなくして、勉強した気になっていたとおっしゃったMさま。


やることのポイントを自分で見抜けるようになれば、主体的な学習ができます。


あと、「自分にも続けられそう、自分にもできそう」と思えること。


脳はあまりにも現状とかけ離れたことにはリミットをかけがちになります。


ですが、ちょっとがんばればできそうなことはやってみようかな、と思えるし、

それでできたりすると脳は達成感からさらに自主的に続けたくなり、

結果として習慣になっていきます。


そうやって一歩踏み出して自分で手応えを感じながら進んではる姿を見ると、

とても嬉しくなってきます(*^^*)