こんにちは。

 

 

今日は朝から気持ちの良いお天気でしたね(^^)

{C80F70C9-DFC9-45A9-958C-9C1CB6C8E857}


勉強法コンサルティングでよくある質問

 

 

「学校から帰ってくるとくつろいでしまって

 

 

勉強になかなか取り掛かれない。」

 

 

 

 

学校で部活や勉強、友達との関係で疲れて帰ってきてるので

 

 

ゆっくりくつろいで緩む時間はもちろん大切です。

 

 

 

 

 

ですが、ずっとくつろいでテレビやスマホを見ていて

 

 

いつの間にか寝る時間に・・・

 

 

そしてそれを一念発起して変えようと思って

 

 

机に向かって勉強を始めるも

 

 

三日坊主で続かない・・・

 

 

 

 

長い間身についた習慣はなかなか変わらない

 

 

 

自分には、この子には根性がないから・・・

 

 

そうおっしゃるお子さんや親御さんは多いです。

 

 

 

 

ですが、根性がないから、我慢が足りないから

 

 

習慣を変えられないのではありません。

 

 

 

 

アメリカのスタンフォード大学のウォルター・ミッシェル博士の

 

 

有名な心理学の実験でご存知の方もおられるかもしれませんが、

 

 

幼稚園の子どもを対象に1つのマシュマロを子どもの前に置き

 

 

「今すぐマシュマロを食べてもいいけど、

 

 

15分我慢したらさらに1個あげるよ」

 

 

とだけ伝え、大人が出ていき部屋には子ども1人が残され

 

 

15分間どういう行動をとるか。

 

 

 

6割の子どもが我慢できずマシュマロを食べてしまいます。

 

 

4割の子どもは我慢してさらに1個多くマシュマロをめでたくゲットできたわけですが、

 

 

我慢できた4割の子どもは、食べてしまった6割の子どもよりも

 

 

自制心や根性があったから15分間マシュマロを食べずにいれたのでしょうか?

 

 

 

マシュマロを食べなかった4割の子どもが

 

 

どうやって15分間を過ごしていたか、興味深いデータがあります。

 

 

 

我慢できた4割の子どもは15分間、なるべくマシュマロを意識しないように

 

 

歌を歌ったり、一人遊びをしたり、目をつぶったり。

 

 

 

 

特に楽に15分過ごせた子どもは

 

 

なんと想像力を働かせて

 

 

「このマシュマロは塩辛くて硬くておいしくないものだ」

 

 

とイメージしていたそうです。

 

 

 

 

確かに塩辛くてカッチカチのマシュマロなんて

 

 

想像するだけでも美味しくなさそうで食べたくなくなりますね(笑)

 

 

 

 

このデータを見ると、強い意志力を持つには

 

 

自分の中で五感を使って工夫して想像力を働かせたほうが

 

 

無理なく効果的だということがわかります。

 

 

 

 

何か変えたい、身に付けたい習慣がある場合、

 

 

ぜひ五感を使ったイメージを駆使して

 

 

楽に習慣を身に付けてみてくださいね。

 



勉強法コンサルティングでは必要であればNLPのセッションも交えながら


習慣や思い込みを変えるお手伝いもしております♪



 

 

 

***************



Marie Nobuhara Earth KitchenのLINE@、始めました。


食材や簡単レシピ、先行情報などお届けしております。


よろしければご登録よろしくお願いいたします(*^^*)

友だち追加


*随時募集中


*親を亡くしても進学をあきらめないための”あしながコース”


*11/26(土)開催



*来年1/14(土)開催